※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子なんですが、最近指しゃぶりをするようになってきました。なかな…

4歳の子なんですが、最近指しゃぶりをするようになってきました。
なかなかやめてくれないです。
どうしたらいいでしょうか?

コメント

あんこ好き

うちも止めてくれません😢
指タコ出来てます…
家でのみで、幼稚園ではやってないみたいで…。
辛子ぬるよーとか1回目塗りましたが😅
指タコの絵本見せても効果なし😢

指しゃぶり以外の夢中を、見つけるしか無いと聞きますけど😰

ゆき

2歳の子がずっと指しゃぶりしています。

うちも色々してみましたが、こちらが止めさせようとすると余計に意固地になってしまうのか、もう諦めています。
かく言う私も小学校1年生まで指しゃぶりしていました💦
通知表に指しゃぶりのことを書かれてから、自分で意識して止めました。

4歳であれば、なにか手を使う遊び、粘土や少し難しめのパズルに誘ってみるとかはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

4歳からするようになったりするんですね💦

うちの子は生まれた時からしてます。
歯医者さんでも、前歯が出てきてるので、キツめに言ってでも辞めさせた方がいいと言われました。

寝る時手を繋ぐようにしたりしますが、見てないところで吸ってます。
手袋、本は効果ありませんでした。
少し効果あったかなと言うのは、
指しゃぶりしたら、こんな歯並びになるよ。と歯並びが凄い悪い画像をみせました。

とうがらし塗って辞めさせたという話を聞きました。