※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バラーン
住まい

親戚が東京都で就職のために、一人暮らしをするみたいです。私自身恥ず…

親戚が東京都で就職のために、一人暮らしをするみたいです。
私自身恥ずかしながら東京で生活したことがないので、
一人暮らしで家賃も治安も安心できて、
オススメの場所があればアドバイス下さい☺
ちなみに、勤め先は銀座で電車で1時間くらいは可能のようです👀

コメント

はじめてのママリ🔰

家賃は地方から出た子からしたらどこも目が飛び出るかもしれませんが、三軒茶屋とか一人暮らしにはおすすめですー!

はじめてのママリ

1Rでも家賃が10万近くするのが東京です。(外階段のアパートくらいならもう少し安いですが、セキュリティも治安も気になるなら…)

治安がいいのはやはりファミリー層の多い住宅地だと思います。
川崎方面や横浜市方面なんかはいいかなと思います。

ちゃい

都内近郊はまず求める広さと新しさに対する家賃がどの位出せるかかなーと思います🤔1時間圏内であれば、家賃を抑えたいなら、神奈川・千葉・埼玉の東京よりや市部の東より、そこそこ出せるなら23区も視野に、というイメージです😌
築年数と広さはまぁまぁ妥協できて、10万弱(少なくとも7~8万)は出せるなら文京区おすすめです✨

コロン

住吉、清澄白河駅あたりいあかと思いますよ(^o^)広い公園あったり、歩道も広いしあちこちにカフェがありますよ(^^)治安も悪くないと思いますよ(^o^)
清澄白河駅(半蔵門線)→大手町駅(丸ノ内線)→銀座駅
だいたい20分くらいでつきますよ(・∀・)

はじめてのママリ

丸ノ内線沿線の東高円寺、新高円寺、南阿佐ヶ谷あたりや、大江戸線沿線の練馬とかなら治安もよく、食べ物屋や買い物にも困らなくて、家賃もそこまで高く部屋もあるのでオススメです。
銀座にも出やすいし、丸ノ内線は乗り換えなし、大江戸線は乗り換え一回で40分ぐらいで行けます。JRほどは混まないです。
東京でオートロック付きの安全な
一人暮らし1kとかで7〜8万はします。上記のエリアなら、その相場と同じくらいで新しめで安全な物件な見つかると思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ×家賃もそこまで高く
    ○家賃もそこまで高くなく
    誤字すみません😣
    上記エリアは私も一人暮らししてたことがあって、夜も安全で、便利だけどガヤガヤもしてなくてすごくおすすめです!

    • 2月22日
バラーン

ありがとうございます。
たくさんの暖かいアドバイスを頂き、新生活にも楽しみさが増したようです☺💞

伝えさせてもらいました!
まとめてのお返事ですみません。

またなにかありましたら、よろしくお願いします💓