![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供は夜泣きが激しく、自我が強くてイライラが募る。一歳2カ月でまだ続いており、早く終わってほしいとの悩みです。
夜泣きすごい子、どんな性格てすか?
よく寝るタイプの子って日中も穏やかなイメージあります🥹
うちは疳が強いというか…かなり自我が強く、長女とも喧嘩ばかりですぐ怒りながら叩いたり…落ち着きなく外では走りまわり…捕まえるとその辺ですぐひっくり返って泣き喚くタイプです。。
この時期の長女と比べるとびっくりするくらい穏やかさが違います…悪賢さもあります。
いかにも夜泣きしそうだね〜というようなタイプで、、
夜中10回近く起きたりして新生児期以上にまとまって眠れず…寝不足で日中のイライラものすごいです😭
もう一歳2カ月くらいからだけど…終わる気配がない…
早く終わってほしい…😭
- ママリ(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
長女が3歳半まで夜泣きそれ以降夜驚症にもなりましたがとっても敏感で繊細気質な子です😌
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
まさしく、次女に当てはまります(笑)
夜泣きするとなにしても泣き止まず🤮
長女は1度も夜泣きした事がなく
5歳になった今でも大人しい性格です。それに比べて次女は
よく言えば活発、天真爛漫、愛嬌がある
ですが、悪く言えば落ち着きがない、集中力がない、危なっかしいです💦
スーパーなどでも気に入らないことがあったら
癇癪起こします💦
今だけと思っていても
しんどいですよね、、、(笑)
-
ママリ
全く同じですーー
活発で愛嬌があります🤣
同じく集中力なく危なっかしいです💦
しんどいですね、、、😭
早く安眠したいです笑- 2月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長女が夜泣き、3歳過ぎても夜通し寝ない夜驚症です!
癇癪持ち、明るく活発、お調子者
慎重、こだわり強い、ビビリ
夜泣きする子は賢いとか言われてもこっちはしんどいですよね🤥
確かにぼーっとしてないな〜とは思いますね(笑)
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
末っ子が今でも毎晩10回は泣きます😤😤😤
上の方とまったく同じ
癇癪持ち、びびり、こだわり強い、自我強い、言葉遅い、気性荒め、活発、陽キャ
です🙌
ママリ
うちも赤ちゃんの頃から些細なことでよく泣くので繊細なんだと思います🥺