※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popomama
家事・料理

いまさらなんですが…洗濯機まわすとき、液体洗剤を洗濯物に上から回しい…

いまさらなんですが…
洗濯機まわすとき、液体洗剤を洗濯物に上から回しいれていました。
それだときれいにならないから、洗剤ケースにちゃんといれるって知ったんですが、うちの洗濯機、洗剤ケースが2つで、「粉末合成洗剤」「柔軟剤」の2つです。
液体洗剤は粉末洗剤のところにいれていいんでしょうか?💦
他の投入口は見当たりません💦

コメント

Rmama♡

私も洗濯物の上から洗剤入れてます🤣

  • popomama

    popomama

    さっき知ったんですが、洗いムラ?があるみたいです😂

    • 2月21日
  • Rmama♡

    Rmama♡

    全然知らなかったです🤣🤣

    • 2月22日
deleted user

合成洗剤が液体洗剤のことなんじゃないですか?

  • popomama

    popomama

    どうやら粉末合成洗剤が粉末洗剤のことみたいで、液体洗剤の場所がなくて💦

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    機種名ググったら取説見れますよ

    • 2月21日
ゆりやん

我が家もそのパターンの洗濯機で説明書をよく見たら、液体洗剤はゴミがたまるところを外してそこから入れるようになってました💡
でもなんだか抵抗があって。今は洗濯物入れる前に洗剤入れてます😂✨

  • popomama

    popomama

    あ、そうなんですね!!それは抵抗あります😭
    先に洗濯機スタートボタン押して水が出てきてるタイミングで洗剤いれてから、洗濯物ですかね?

    • 2月21日
  • ゆりやん

    ゆりやん

    電源入れる前に直で洗剤入れて洗濯物入れてからスタート押してます🙌正しいかは分かりませんが汚れ落ちないとか感じたことはないです✨

    • 2月21日
たま

まれに洗濯物入れるドラム?の縁?の部分に液体洗剤入れる場所がある場合いりますよー!
こんなとこに!!みたいな笑
もし無ければ粉末のとかに入れていいかと思います🤔

popomama

ありがとうございました🥺