※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育て楽しいけど、一人の時間も欲しい。母親の気持ちや子供への愛、時にしんどさを語る。夫には理解されないこの葛藤。

子供かわいい好き。完全なる自分だけの時間が合間に少しでいいから欲しいだけ。母親はみんなそうだよねー😭😭
毎日楽しく子育てしてる、むかついても、涙が勝手に流れて1人になりたい今でも子供は可愛いよ。
でもずーーーっと完全な自分だけの時間ってないのよね。奇跡的に子供3人がみんなお昼寝してくれてる時間も、起きるまでにしとかなきゃってこと山ほどある。みんな家にいて退屈な昼間もひとりでふらっと出掛けられずに、ひとりでコップ取って冷蔵庫からお茶出して飲めない子達に呼ばれてお茶渡して気付けばそのコップを下の子が落として床が濡れて。何もしたくないと寝そべったら誰かが💩してて。
何でもないいつもの日常。もーって言いながら楽しく過ごせる日常。それが時にすんごくしんどくなる時あるよねー。
虐待のニュースも、もちろん子供可哀想に思いながらその母親の話も聞いてあげたいって思う。
そして仕事も育児も頑張ってくれてほんとに有難い夫に八つ当たりしたいわけじゃないのよ。誰にも腹立ててるわけじゃないのよ。ただこんな気持ちってずーーーっと子供に寄り添う母にしかわからん、いくら寄り添ってくれたって自分だけの時間が少しでも欲しいこの気持ちは夫にはわからん。

文章ぐちゃぐちゃですみません🙏🏻😭

コメント

はじめてのままま

こう言われたいわけじゃないと思うのですが、読んだ感想第一声はめっちゃ素敵な方ですね、ということです🥰
こんな奥さん、お母さん、いいなぁ。気持ちはめちゃくちゃわかります。なんだか、ほっこりしてしまいました。目標にしたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭言われて気付きましたがこんなに直接嬉しい言葉を言ってもらえたのは初めてです。でも全然そんなのではなくて怒るし怒鳴るしダメと分かりながら時には叩いてしまう時もあります。だけどそう言ってもらえてすごく嬉しく思いました。“母親”なんだ!ってなんだか実感しました!がんばります😭✨

    • 2月21日
  • はじめてのままま

    はじめてのままま

    怒るし怒鳴るし時には叩いてしまう時もあるということが、ある意味では母親である証拠なんだと思いますよ!
    こういう苦悩はなかなか芯からわかってもらうことは難しいなと思いますよね。そういう気持ちを抱えながら育児をするお母さんは、いろんな気持ちに共感し、分け合える、とても素敵なお母さん!
    この投稿の最初の一言が全てを物語っているというふうに受けとめます。
    「子供かわいい好き」
    自分の悩み思いがありながらも、先立って言葉として出てくる!
    ありのままがとても素敵です。
    好きなものでも食べてゆっくりしてくださいね❤️

    • 2月21日