
コメント

ゆぅ
鱈たしかに独特の臭みありますよねぇー。
私もあまり好き好んでは買わないです😅
南蛮漬けにするのはどうです?
日持ちもするし。

ペケーニョ
前に朝イチでやってたんですがタラの臭み取りには砂糖が良いらしいですよー(^^)
臭みの原因が水分らしいので砂糖をふりかけて20分おいて水で洗い水分をふき取ると良いみたいです☆
-
きのこ
そうなんですか!塩振って水洗いとか霜降りとかは色々やってみたんですが、砂糖は初耳でした。
参考になります♡ありがとうございます♡- 1月14日

ミラクルハッピー
アクアパッツァなどはいかがでしょうか。
-
きのこ
アクアパッツァですか!そんなオシャレなもの作ったこと無いですが、でも香草とかたっぷり入れれば臭みも気にならなくなりそうですね(o^^o)
早速レシピ調べてみます。ありがとうございます!- 1月14日
きのこ
確かに南蛮漬けなら臭みもあまり気にならなさそう!日持ちするなら無理に食べなくても旦那に毎日たべさせれば良いなぁ(笑)
作ってみます!ありがとうございます♡
ゆぅ
グッドアンサーありがとうございます🎵
甘酢なので数日は日持ちするので常備菜としてはオススメですよ❗
苦手な物は旦那さんに…我が家もです(笑)