
コメント

はじめてのママリ🔰
2ヶ月はすごいですね😨大変でしたね💦
私は2週間程度の入院でしたが、妊娠した瞬間から産むまで悪阻があってきつかったので、2人目ほしいけど勇気がありません。
主人は2人目つくろうと簡単に言いますが、悩みすぎて今食欲なくなり、毎日身体がしんどいです😭💦
私は悩みすぎかもしれませんが笑
はじめてのママリ🔰
2ヶ月はすごいですね😨大変でしたね💦
私は2週間程度の入院でしたが、妊娠した瞬間から産むまで悪阻があってきつかったので、2人目ほしいけど勇気がありません。
主人は2人目つくろうと簡単に言いますが、悩みすぎて今食欲なくなり、毎日身体がしんどいです😭💦
私は悩みすぎかもしれませんが笑
「悪阻」に関する質問
父方の祖母の容態があまりよくなくて入院になり もう自ら食事を取ることもできないそうです。 もしその時が来た時葬儀には参列するべきでしょうか? 片道3時間ちょっとの電車で往復6時間と少しです。 今はまだ悪阻もあり…
昼間の気持ち悪さがなくなってきました。 ただまだほとんど何も食べられません。 つわりが落ち着いてきたら、写真など見て美味しそ〜🤤ってなるんですか? そうなってきたら、食べれるようになる合図ですかね…? 今はも…
だんだん悪阻が落ち着いてきて、 吐くのも夕方〜夜だけになり回数も減ってきました👏🏻 食べれるものも増えてきて 朝は白ご飯と納豆、味噌汁 昼は蒸し野菜(豚や鶏などのせたもの) 夜は蒸し野菜や湯豆腐を食べていますが 体…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すごくわかります!!
産むまでも相当お辛かったですよね。尊敬します。
二人目ほしいですが、ほんと踏み切れません。うちも主人に二人産んで欲しいといわれました。
産むまで悪阻とは、初期の匂いづわりや吐き悪阻がずっと続くかんじですか?それとも、途中後期づわりになる感じですか?
はじめてのママリ🔰
つらいですよね本当に😵
初期から中期まで吐き悪阻で、1週間くらい、気分が良い日がありましたが、その後そんなにお腹も大きくないのに後期悪阻が産むまで続きました。胃酸も逆流するしで…😵💫
私は弱っちぃ性格なので、妊婦生活、心がおれちゃいました。🥶笑
考えてもしょうがないから勢いでいくしかないなと主人に話してたら、ストレスで体調が悪くなりました。
はじめてのママリ🔰
主人に話した
ではなく
主人と話してた
です😇
はじめてのママリ🔰
わかります。勢いでいけるものではないですよね。
私も二人目考えるたびに体調を壊して辛いです。
自分がいかにつわりにトラウマがあるかがわかりました。