※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

面接選考の通知が10日かかるのは、採用手続きが忙しいためかもしれません。希望した企業からの連絡が遅れているようです。

面接選考結果通知が10日以内って、結構長いですよね?
3日とかがあるなか、10日となると、採用確認事項が大変だからでしょうか?
希望したところが10日以内の連絡となっていて、土日挟んで今日で5日目なのに連絡きません

コメント

なっち

正社員、アルバイトパートとかで異なる可能性があるのと、
その10日の中で他にも応募して面接される方がいらっしゃる可能性や役員会議を挟む可能性などあり得るので
そこまで長いとは思わないですね🤔

くろすけ

10日以内となってましたが書類選考はおそらく書類がついた翌日、面接は木曜面接の月曜採用電話が来ました。
決めるのに相談する方がたくさんいるんじゃないですかね?💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    履歴書手持ちで持っていって水曜日そのまま面接しました
    毎日ドキドキです

    • 2月21日
  • くろすけ

    くろすけ


    待ってる間落ち着きませんよね😭💦
    1週間くらいで連絡来ることもあったので、、、受かってますように🥺🙏🏻🌸

    • 2月21日