
タニタのベビースケールnometaを使っています。ミルク80ml飲んだ後に測ったら70gしか増えていない。授乳量を正確に測りたいが、誤差が気になる。他の使い方や感想を知りたい。
タニタのベビースケールをレンタルして使っています!
nometaという機種?です。
これってけっこう誤差ありますか??
試しにミルク80ml飲んだあとに測ってみたら
70gしか増えてなかったです。
(ミルクは全部飲んでいます。)
授乳量を測りたくてレンタルしたのですが。。💦
タオル置いて目印にして同じ場所に頭を置けるようにしたり、
硬い場所に置いたりしてるのですが😥
使っている方、どうでしたか??
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

みみん
動いたり置く場所によって誤差出てきます🤣
うちは買ったんですが、まぁないよりはマシだし参考程度って感じでもう諦めてました😂

あんちゃんママ
私は親戚にお下がりでいただきました🙌本当誤差ありますよね😅頭の置く位置に目標つけてました!あとは2回測って誤差なければそのまま、誤差あれば3回目まで測って平均でざっくりしてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
誤差ありますよね😥
大人しくしてくれてるときは何回も測れるけど泣いてるときはバタバタ動いちゃって1回しか測れないです😱
大体の数値で見るしかなさそうですね😂- 2月22日

るいちゃん
私もレンタルしたんですけど誤差がひどくて、業者に誤差が酷いので故障してませんか?と敢えて連絡したところ、別の機械に交換して貰えました😅
交換したものはnometaよりは良さそうです✨
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり誤差ひどいですよね😞
レンタル代も安いわけじゃないし肝心の授乳量がちゃんと測れなくて意味ないです😭笑
3ヶ月でレンタルしちゃったので交換できないか問い合わせしてみようと思います!
た- 2月27日
はじめてのママリ🔰
やっぱり誤差ありますよね💦
せっかくレンタルしたのに。。😂笑
私もないよりはマシだと思うようにします笑