![清華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳児のしつけに悩んでいます。YouTubeやゲームの制限、ゴミの片付けについての対応が厳しすぎるか悩んでいます。
もう4歳児どこまで許していいかわからん😂
とりあえず賃貸だからドンドンバンバン、ベットをピョンピョンは厳しく、命の危険があるところも厳しくはわかる
説教中のYouTubeに対する注意、お菓子のゴミやペットボトルのラベル剥がしてポイしたものを見つかるまで探せ
できないならYouTubeとゲームはその日は禁止
次の日の午前の行動を見て復活じゃ酷なのか??
厳しすぎるのか??
ギャンギャン癇癪起こされると虐待してる気分になる😩
- 清華(2歳2ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![オリ𓅿𓅿𓅿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ𓅿𓅿𓅿
こんにちは😆
うちの娘と同じ歳ですね😆
難しいですよね😭
我が家も賃貸です。
清華
こんばんは!!
コメントありがとうございます✨
4歳児、ほんと難しいですよね💦
そして賃貸だと余計に気を遣って怒りっぱなしです
2歳くらいに苦情が来たときは「言葉通じんのにどうすりゃいいねん」って開き直れましたがさすがに4歳じゃ開き直りができません😂
オリ𓅿𓅿𓅿
毎日、ドタバタしない!って言ってますね😅😅
うちは、上に7歳の息子がいるのですが、息子が、学校から帰ってきたらもう、ワーキャードッタンバッタンです😭😭
下のお家にも小学生のお子さんいるのですが、毎日すいません😭😭って、思ってます😭😭
清華
7歳の男の子となると力強いですよね💦
下の方も同じくらいのお子さんがいらっしゃるのなら「どこも同じか」ってきっとなってますよ✨
うちも他の部屋からのドタバタ音聞くとうちだけじゃないなと安心できます🤣
オリ𓅿𓅿𓅿
そうだといいんですけどね😭😭