![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![m.k.i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.k.i
2人目をVBAC希望で、母子医療センターに通ってました!
(別の産院ですが、1人目が緊急帝王切開での出産でした)
自然分娩への憧れが捨てきれず、最初はVBAC前提で先生と話してましたが、
VBACは子宮破裂のリスクが高くなる事、
子宮破裂が起こると赤ちゃんの方が助からない、
と説明を受けて、悩みに悩んで、結局最後は少しでもリスクが低い予定帝王切開での出産に切り替えました😌
本当に悩みましたが、後悔はしていません😊
m.k.i
2人目をVBAC希望で、母子医療センターに通ってました!
(別の産院ですが、1人目が緊急帝王切開での出産でした)
自然分娩への憧れが捨てきれず、最初はVBAC前提で先生と話してましたが、
VBACは子宮破裂のリスクが高くなる事、
子宮破裂が起こると赤ちゃんの方が助からない、
と説明を受けて、悩みに悩んで、結局最後は少しでもリスクが低い予定帝王切開での出産に切り替えました😌
本当に悩みましたが、後悔はしていません😊
「出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうだったんですね☺️
確かにリスクは高いですし、命に関わることですし
帝王切開が安全とは言えませんが、安全を1番に考える方がいいですよね😭
ただ産後の痛みがよぎるとやっぱり経膣がいいと思ってしまいます🥺
m.k.iさんはほぼ一歳差?ですよね😳
上のお子さんが何ヵ月の時に妊娠されましたか?
答えれる範囲で全然大丈夫です!!
一歳差の子育てどんな感じですか?💭
色々聞いてしまってすみません😭
m.k.i
おっしゃる通りで、帝王切開が安全とは言い切れません🥲
全ての出産は命懸けですもんね。
私も1人目出産後の傷口の痛みは、陣痛を超える程痛かったのを覚えています😭😭
産後のことを考えると自然分娩も諦めきれないお気持ちも分かります😢
私は長男が生後5ヶ月の時に2人目の妊娠が分かりました😌
帝王切開後、次の妊娠は1年空けるように言われることが多いみたいですが👶🏻
私は前回の帝王切開から1年以内の妊娠でリスクが高いのも、VBACを諦めた理由の1つです😊
年子の子育て、確かに壮絶ですが2人ともまだ(私の中では)赤ちゃんて感じで、年齢が近い分ずっと一緒に遊んでくれるし、ほぼ双子みたいでやっぱり可愛いし楽しいですよ🫶🏻☺️🌸
大変すぎて発狂する事もありますが(笑)
私で良ければ何でも聞いてください🍀
はじめてのママリ
はい😭
痛いですよね、、傷口の痛みに加えて後陣痛まで来るのかと地獄でした😂
そうなんです🥲
2人目の時も同じ痛みなんですかね、、経験してるからマシに感じるとか無いですかね😭😭
そうなんですね!
確かに破裂のリスクかなり高まりますよね…
最初は大変ですが、遊び相手がいたり、大変な時期も同時期に終わってくれたりもしますよね!
ありがとうございます😊✨
今からの妊娠ですぐ授かったとすれば、12月か1月になるので一歳8ヵ月9ヶ月差(ほぼ二歳差)になるので一歳差も良いのかも💭と思って来ました😂
m.k.i
返信遅くなりました🙇♂️💦
帝王切開後の痛みに耐えながら、翌日からもう歩行しなきゃですしね、本当に地獄です😱
私の場合は、1人目よりも2人目の帝王切開後の方がまだ痛みも楽でした!
ただ、2人目の帝王切開前の下半身麻酔の注射がめちゃくちゃ痛くてトラウマです😭😭😭
本当それです🍀
忙しい子育ても同時に終わるし、逆に3.4歳差とか、上の子がやっと手が離れて下ができて、また一から子育て…の方が私はしんどかったかもしれません🥲
そうですね😌
双葉さんのところは上の子が女の子なので、それくらいの歳の差でもお姉ちゃんらしく下の子のお世話とかしてくれるのでそれも可愛いと思います😍🌸
2人目、VBACに挑戦したいお気持ちがあるならまずは母子医療センターの先生に相談してみるのがいいと思います😊🍀
はじめてのママリ
ありがとうございます!とんでも無いです!
やっぱり一度経験してると楽に感じるかもしれませんよね!
麻酔怖いですね…
離乳食とかのこと考えると、また裏漉しやらなんやら…って感じもあります😂
1番遊んであげたい時に妊娠中ってのはどうなんだろ?って思ったんですが、その辺はそうでも無いですか?
確かにお姉ちゃんだと頼もしいです🥺
はい☺️
その時が来たら相談してみます!✨
m.k.i
おはようございます🌸
一度経験があるから、ある程度の痛みは覚悟してるのもあると思います!
けど、1人目に比べたらマシ、、ってだけで痛いもんは痛いです😂
離乳食、だんだんめんどくさくなりますよね💧
うちは、次男が産まれた直後に長男が歩き始めたので、
ギリギリ家の中で遊べる範囲内で遊んであげてました😂
それでも思うように体が動かない時もあったし、妊娠が分かってからは抱っこ紐も使えないし、買い物の時は大変でした😅
何歳差であっても、妊娠中に上の子達の相手をしてあげれない辛さはあると思ってます🥲
産後、次男につきっきりで長男に構ってあげれない時は我慢させてしまったなとは思いました😢
母子医療センターはこの辺では有名ですし、帝王切開もうまいと保健師さんが言ってました😌
はじめてのママリ
おはようございます☺️✨
ですよね😂
逆に、こんな痛かったっけ?って部分も出てきそうで怖いです🥲
そうなんですよ🥹
離乳食大変です😭
抱っこ紐!そうですよね…その点大変ですね😱
色々お話してくださってありがとうございます😭
m.k.i
よく考えたらお腹も子宮も切ってるんだから、痛くて当たり前なんですよね😂
それを乗り越えた私たちを褒めたいです!笑
ご主人様のが協力的だったり
ご実家が近くで頼れるのなら
2人目を妊娠された時は、思う存分頼ってくださいね☺️
いえいえ😊
ふたばさんが納得される方法で出産できることを祈っています🍀
またご縁があれば、ママリでお話ししましょう( ﹡ˆ ˆ﹡ )
はじめてのママリ
本当にありがとうございます!!☺️💛💛