※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

今週末の大阪マラソンの応援に行くのですが、子連れだし、どこで応援し…

今週末の大阪マラソンの応援に行くのですが、子連れだし、どこで応援しようか迷い中です💦

大阪城公園内にボーネルンドがあったのでそこで待ってようか……でもゴール付近人が多すぎると聞くし子連れで不安です💧
経験ある方や予定してる方いますかー?

コメント

ユウ

過去に参加もしましたし応援にも行きました。
ゴール付近は早くから待機してないと見えないと思います😅長女が0歳の時が確か最後の観戦ですが、わかりやすい曲がり角で数カ所先回りしてました😊今はルート変わってるはずなのでここ!と言えないですが😅

応援側からランナーを見つけるのは難しいです。地図をみてどこの交差点のどちら側に行くと伝えておいてランナーに探してもらう方が見つけやすいです👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹
    ゴールは早く待機してないといけないのですね💦赤ちゃん連れだと、やっぱり大変そうですね💦ベビーカーも当然無理そうですし……

    ユウさんは長女さん小さい時ゴール行かずにポイントの交差点のみで応援しましたか☺️❓

    • 2月22日
  • ユウ

    ユウ


    私はゴール行ってます😊
    ルートが違うので参考にはならないかと思いますが、当時は大阪城出発で南港へ向かったので、スタート直後→御堂筋付近で2〜3ヶ所→住之江公園→ゴール手前でした😊

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなり申し訳ありません😭色々教えいただかありがとうございます❗️もちろん応援は抱っこ紐ですよね😭❓

    • 2月25日
  • ユウ

    ユウ

    抱っこ紐の方がいいと思います😊
    土地勘あるならベビーカーでも行けなくはないですが、御堂筋とかはほんとに反対側いけないので😅道路封鎖されて自転車とかもボランティアが地下道や歩道橋を運んだりしてる状況なので、階段も狭いと思われます😖

    もちろんコロナ前の状況ではありますが、元々人の多い地域を通るわけなので似たような感じじゃないかと思います💦
    今年は参加しないので、過去を知ってる私たち夫婦は明日大阪市内には近寄らないように…と思ってるくらい混雑は予想してます💦

    フィニッシュから
    すぐには合流できないと思いますので、時間はゆったり構えておく方がいいですよ👌🏻

    • 2月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…‼︎確かに地下から上がるのにエレベーター利用しなきゃいけないとなると大変ですもんね💦本当に色々教えていただき助かりました🥹

    • 2月26日