

はじめてのママリ🔰
なんでも舐めちゃう時期のおもちゃの共有については、はじめてのママリさんと友人のママがどう思うかだと思います🤔
なんでも舐めちゃってキリがないので私と友達は「ヨダレ交換会だね☺️」と言いながらおもちゃは全て共有しています!(何故か他人のおもちゃで遊びたがります笑)
家に招く時は、クッキーなど気を遣わせないよう高すぎないお菓子を何種類かとコーヒーかお茶を用意しています🥰
支援センターなどでは子供が舐めたおもちゃはウェットティッシュで拭いて戻してます✨

団子三兄弟
お互いの価値観が合えばですが私は友人とあったので共有してました!
よだれももちろん…気が向けばちょちょっとふいたりはしてましたが。
招く側はコーヒーや紅茶など飲み物とクッキーかチョコなどのおつまみ?っぽいのですね。仲良しだったらその辺のスナック菓子とお茶にしてました笑

はじめてのママリ🔰
よだれはお互い様やねってことでいつも共有してます!拭いてもキリがないので😂💦
相手の好みや子どもの年齢など考えて飲み物とおやつを準備してます!今回は赤ちゃん同士なので大人の分だけで✨

ちちぷぷ
気にしすぎることはないですが、あまりに舐めたものは洗うねって洗ってました!お互いのものを。
わたしは飲み物と果物ということが多いです。今ならいちごですねー!一緒に食べようと甘いものを買ってきてくれることが多いので、、そのあとつまめるようなお菓子も用意してあります。出すか出さないかはその時次第な感じで☺️
コメント