※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kana1104azu1218
子育て・グッズ

ファーストシューズの選び方や、靴に付着する鉄粉の問題について悩んでいます。どのメーカーが良いかや、安い西松屋の商品でも大丈夫か、靴下付きのルームシューズを検討中です。履かせるタイミングや他の解決方法についても悩んでいます。

まだまだ歩くのは先ですが
ファーストシューズが気になります!
ニューバランスやナイキ💡
他にも各メーカーから出てますが
どれがよさ気なんですかね??

西松屋とかのやすいのでも
大丈夫なんですかね?
なかなかいい値段しますよね😥(笑)
個人的には靴下付きのを最初に買って
まずはルームシューズとも考えてます!

すでに立たせろと立ってくるのですが…
どうしても旦那の仕事上、服に鉄粉がついてて毎日掃除はしてますがとりきれません💨💨
刺さると大人でも痛いです…
なのでまだまだ早いですが履かせようかと悩んでます。。。
他にいい方法があればいいのですが…


コメント

はる

ミキハウスにしましたよ♪
でも、ミキハウスはしっかりし過ぎていて歩きにくかったみたいで、靴履くとなかなか歩かなくて…(^o^;)
保育園の内履きとして、イオンで安いものを買って履いたらスタスタ歩きました!
それからはミキハウスでもスタスタ歩くようになりましたが…笑

うちも小さい頃から「立たせてくれー!」って子でした!笑
ハイハイやつたい歩きで自分で動けるようになったら「立たせてくれー!」がなくなりました!笑

旦那さまには申し訳ないけど、帰宅したら玄関で着替えて貰うことはできないですか?(>_<)

  • kana1104azu1218

    kana1104azu1218

    会社で作業着から私服に変えているのですが、どうしても付いているみたいです(笑)
    帰ってきたらとりあえず手洗いうがいして気は使ってくれてるのですが(笑)

    ミキハウス💡
    なかなかの
    値段しますよね☆
    でも記念になるし奮発しようかな❤
    歩き難い…重いのかな?

    ハイハイ…きっとまだ先ですよね?(笑)
    まだ寝返りしないもんなぁ〜(笑)
    ずり這い?はするんですけどね💨💨

    • 1月13日
  • はる

    はる

    そうなんですね💦
    細かいと服についちゃうとなかなか落ちませんもんね(>_<)
    うちは大工なので木くずがすごいです笑

    奮発しちゃいました♡
    ミキハウスはファーストシューズでも底がかなりしっかりしてます。重くはないですよ♪
    イオンのとは底の固さがぜんぜん違いました!笑

    うちはハイハイもつたい歩きも7ヶ月でした。
    それまでほんとに長かったです💦
    ちっちゃいのを立たせて支える体勢、けっこー辛いですよね💦笑
    きっとかなとくん(ですよね?)も「動きたいー!」って子なんでしょうね!
    自分で自由に動けるようになったらじっとしてないと思いますよ(*´艸`)

    • 1月13日
  • kana1104azu1218

    kana1104azu1218

    かなとです(*//艸//)♡
    きっと動き出したら目が離せない元気BOYです❤

    木くず😥(笑)
    大工さんも大変ですね💦
    ほんと細かくて(´◦ω◦`)


    やはり最初は奮発しようかな❤
    7か月…まだだいぶ先かぁ〜(笑)
    立たせて支えて…最近は進み出すので体勢ほんと辛いですでΣ(´∀`;)

    動きだしたらベビースペースを作るようにして監禁するしかないかな(。-∀-)(笑)

    • 1月13日
  • はる

    はる

    かなとくん、いいお名前ですねー♡
    元気なのが一番です~(>᎑<`๑)♡


    木くずだから痛くはないですが、息子に見つかると拾って食べられちゃうんです💦
    鉄粉はハイハイし始めると手に刺さっちゃいそうですね(>_<)💦

    わかります!
    進みたがりますよね!笑
    でもまだ2ヶ月なのに、足が強いんですね✨
    きっと歩くの早いですよー♪

    うちはそれダメでしたー(^o^;)
    「ここから出してー!」って怒ってました💦

    • 1月13日
  • kana1104azu1218

    kana1104azu1218

    ありがとうございます❤
    いくつか思いついた名前の中で字画も良くて響きもよかったので即決しました(笑)

    ほんと元気なのが1番ですね(笑)

    ありゃりゃ💦(笑)
    食べちゃうんですねΣ(´∀`;)
    鉄粉は見つけるの大変で刺さっても大変です…

    四股踏み??みたいな
    歩き方します(笑)
    強いんですかね??Σ(´∀`;)
    しゃがんでからのジャンプが今はブームみたいです(笑)

    出してくれ攻撃…
    部屋づくりも大変ですね💦(笑)

    • 1月13日
  • はる

    はる

    確かにいい響きですね♪✨

    クイックルワイパーみたいなのに磁石張り付けてお掃除したらくっついてきてくれないですかね?

    わかります!わかります!
    ちょーがに股ですよね(*´艸`)
    うちの息子はお尻を突き出したような姿勢で足踏みしてたので、お尻ダンスしてるみたいでした!笑
    ジャンプですか!
    アクロバットな遊びが好きなんですね(ㅅ´ ˘ `)♡

    • 1月13日
  • はる

    はる

    お部屋は危ないものは手の届かないところに置くようにして、「もうどこへでも行ってください」って感じにしました(^o^;)

    • 1月13日
  • kana1104azu1218

    kana1104azu1218


    磁石でたまに拾うのですが
    なかなかうまく拾えているのかどーか…(笑)


    そーです!
    ちょーがに股ヾ(´︶`♡)ノです
    お尻突き出したり足踏みしたりジャンプしたり(笑)
    アクロバット…ほんとアクティブです💦(笑)

    やっぱり開放しないとダメかな〜(笑)
    暇を見つけて片付け模様替えしつますがアパートなので出来ることが限られなかなかうまく行きませんww
    ハイハイまでになんとかせねば…(笑)

    • 1月13日
2kidsmama

鉄粉刺さるのこわいですね󾭛
厚めの靴下でも刺さりますか?(;_;)
うちはファーストシューズはプーマでした✧‧˚
安いのでも足に合っていれば良さそうですよね(^ω^`)

  • kana1104azu1218

    kana1104azu1218

    針を踏むような感じ??
    ですからね😥(笑)
    モコモコの靴下でも刺さります(´°ω°)チーン
    息子はすでに一度刺さってギャン泣きで💨💨
    立ちたいのに立てないのは可哀想かなって思って💨💨

    プーマ✨
    私も好きです❤
    カッコいいですよね☆
    やっぱり店で足に合わせて買ったほうが良いですよね💨💨

    • 1月13日
ハッスルママ

うちはfamiliarです。
最初から娘もお気に入りで、履くのも嫌がりませんでした。
靴下付きの靴は歩く練習には向かないそうです。
私は知らずにファッションで何度か履かせてしまいましたが・・。
プレファーストシューズというのがあるので、練習にはそちらが良いらしいです。

  • kana1104azu1218

    kana1104azu1218

    プレファーストシューズ💡
    初めて聞きました!
    調べてみます☆

    • 1月13日