
コメント

ちなつ
すぐ終わりましたよ〜!
うちの場合は家がそんなに広くもないので、その辺にいるってわかって泣いてついてくることは無くなりました😅
今もトイレは付いてきますが、トイレに興味があってついてくる感じで泣く事はないですね😂
ちなつ
すぐ終わりましたよ〜!
うちの場合は家がそんなに広くもないので、その辺にいるってわかって泣いてついてくることは無くなりました😅
今もトイレは付いてきますが、トイレに興味があってついてくる感じで泣く事はないですね😂
「泣く」に関する質問
歯医者さん怖いのって何歳くらいまでですか? 個人差あるのはわかるんですが、うちの娘はビビリで病院と言えば行く前から怖がって泣きます。かかりつけで、ただの風邪とかであれば普通に通院するのですが、予防接種の時に…
2歳半手前の息子がご飯を全く食べてくれません。 今日の夕飯も完食目指すために量を少なくして褒める作戦をしようとしましたが、白米1口食べて全部おかず口つけず終わりました。 もう、毎日毎日毎日必死にメニュー考えて…
【 夜泣きについて 】 生後半年になる娘がいます。最近になって初めて夜泣きをするようになりました。新生児から、頻回授乳になる時期はありましたが授乳後はそのまま寝落ちしていました。その後夜通し寝られるようになっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じようなお子さんがいて安心しました☺️
うちもマンションで広くはないので同じ理由かもしれません😅