
子供の花粉症症状について相談です。受診科や外出について教えてください。
【子供の花粉症】
もうすぐ4歳になる子供が最近花粉症ぽい症状出てます…
目をこすったり、鼻をよくすすって鼻詰まりがひどかったり…
今朝は目が腫れぼったい感じで、顔が乾燥してるような感じもありました💦
まだ病院受診は受診してないのですが
●子供の花粉症を疑った時、何科を受診しましたか?
また、すぐに連れて行きましたか?
●花粉症の場合、あまり花粉量が多い時は外に出ないほうがいいと聞きますが、花粉症の時期の時は花粉症の子供さんは外遊びさせてませんか?
幼稚園や保育園の園庭遊びも何か園に言っていますか?
良ければ教えて下さい🙇♀️
- はじめてのママリ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子がスギ花粉症です。
2歳ごろから春近くになると鼻水、くしゃみ、目を痒がったりしたので耳鼻科を受診しました。去年血液検査をしてスギ花粉が強陽性でした😭
(3歳にならないと血液検査しても分からないと言われていました)
今は一月中旬ごろから薬を飲み出して、重症になることはないので外遊びも園庭遊びもさせてます。
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
耳鼻科で受診したのですね!
血液検査もしたんですね💦
薬を飲んでいるとやはり症状も落ち着くんですね✨
それで外遊び出来ると分かって安心しました。
ちなみに薬はどのようなものを飲んでいますか?
大人の花粉症の薬は飲むととても眠くなるイメージがあるのですが、子供も同じような感じでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
人差し指をチクっとして数滴だけって感じでした。
症状出る前から早めに飲み出すと完全ではないですが抑えられます☺️
アレルギー反応に対する薬を2種類(朝晩と寝る前)、点鼻薬、花粉ピークの時は目薬(なかなかさせてくれませんが💦)です。
点鼻薬はステロイド入ってますが、使わないと本当に辛そうなので期間限定ですし使用してます。
眠くなる成分は入ってないようですよ☺️