※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35週の検診で胎盤が低めと指摘されました。自然分娩可能か不安です。同じ経験の方いますか?

35週の検診で初めて胎盤の位置が低めだと指摘がありました。

子宮口には被っておらず、ただ低めだとのこと、、

いまのところ大丈夫だと思うけど毎週様子見しましょう!とのことでやってます😢

自然分娩いけそうですかね??
帝王切開はできればしたくなくて、、、

このような経験をした方いらっしゃいませんか??

コメント

🔰

3人目が最初は全前置胎盤、32週までに少しあがりましたが低置胎盤のため個人病院から総合病院へ転院になりました💦

低置胎盤とのことですが、何cmくらいなのでしょうか??

私の出産した総合病院では2cm離れていれば自然分娩でいけるとのことでした。
35週の最終判断のときにギリギリ2cmあるかないかくらいでしたが、3人目ということもあり自然分娩で出産しました😊
特に出血も多くなく超安産でしたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自然分娩できたのですね!何センチかは知らされていなくて、、次の検診までソワソワです😅

    • 2月21日
  • 🔰

    🔰


    次の検診ドキドキですが、少しでも胎盤が上がって無事に自然分娩できますように🙏✨✨

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊😊

    • 2月21日