![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活12周期目がリセットになりそうで、陽性経験がないことで不安を感じています。タイミング法から人工授精へのステップアップを考えており、そのショックに不安を感じています。赤ちゃんを抱っこしたいと思っています。
妊活12周期目(通院してからだと6周期)がリセットになりそうです😢
よく生理前にフライングするのですが、これまで一度も陽性を見たことがありません。
受精障害かピックアップ障害と勝手に思っています😰
そろそろタイミング法から人工授精へステップアップのときかなと思いますが、タイミング法と妊娠率はあまり変わらないと言われていますし、3回くらいで体外にステップアップしたいと思っています。
ステップアップして妊娠しなかったときのショックはタイミング法の今よりも大きいのかなと思うと怖くて…。
早く自分の赤ちゃんを抱っこしたいです😭💕
- ままりん(生後7ヶ月)
コメント
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
第一子の時は、人工授精も体外受精もしました🥺が、ダメでした💦
それでもダメでステップダウンしてタイミング法で不妊治療初めて3年で授かれました🤗
きっと授かれる時がくると思います🥰
![てん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てん
普通の産婦人科でタイミング6回、人工授精2回してダメで
不妊外来のある病院に転院して人工授精2回目で妊娠できました。
化学流産4回しているので、不育症かも?と言われてバイアスピリンを処方され、それが効いたのかも?と思っています☺️
先生によって治療方針も様々なので、転院するのも良いかもしれません✨
-
ままりん
私は化学流産さえもしていないので不育症ではないとおもってて、不育症検査以外は一通り不妊専門の病院でしています😢
色々原因はあって、チョコ、筋腫、内膜症、片側卵管閉塞などなどです💦
転院してもまた検査やタイミング法が始まると思うので、今のところは転院は考えていません🙇♀️🙇♀️
アドバイスありがとうございます😊- 2月21日
ままりん
コメントありがとうございます!
妊娠は授かりものですもんね😢
応援ありがとうございます😊