
寝る姿勢に悩んでいます。左側寝ると赤ちゃんが下がりやすいが、横向きだと骨盤が痛い。抱き枕を使っても痛みが続く。対策法はありますか?
38w妊婦です!
寝る時なんですが、左付きに寝ると赤ちゃんおりてきやすいと思う!(赤ちゃんよ頭が右側に寄ってるため)と先生から言われたり、背中にクッション挟んでも斜め仰向けになると体調悪くなってしまうので出来ないのですが、横向きになったらなったで骨盤が痛すぎるのですが良い対策法ありませんか?
ちなみに、抱き枕は使ってます🙋
抱き枕使っても朝身体中痛いです(背中も腰も肩も腕も脚も!)😂
諦めるしかないですかね?
でも身体痛くて眠れない😭
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

ママリ
私は良いのかわからないですが、上半身起こすような感じで寝てました😭
横になるなんて絶対無理!って状態だったので(笑)

u-chan❁
私も毎晩寝れなくて困ってます💦
対策法じゃなくてすみません🥹
横向きで膝に枕挟んでますがずっと同じ体勢もしんどくて、気づけば仰向けになってることも(笑)
でもお腹も張るし、恥骨痛を尾てい骨痛もあるので、結局どの向きで寝てても目が覚めてしまいます😢
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
お腹張るのは私はどんどん張ってー!って感じですが、張ったら張ったで痛いですもんね🥺
恥骨痛もすごい分かります!
何もしなくてもベビの胎動だけで激痛です🥲- 2月21日
-
u-chan❁
いつものお腹が張るというよりは多分赤ちゃん自身もちょっときつく感じてそうな張り方なんです(笑)
偏ってるというか(笑)
仰向けで目が覚めると、あ〜ごめんごめん!ってなるんですよね😂
本当胎動で目が覚めることもよくありますし💦
私は予定日までに生まれてくることを願ってるので、あともう少し頑張りましょうね😭💕- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
あー!なるほど!!
地震きた?!っていうくらいに動く時ありますしね😂
私も予定日までに産まれてくれたら理想です🥹頑張りましょう💪🔥- 2月21日

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中、腰が痛すぎて体勢を変えても全然寝れなくて
完璧に座る状態ではないですが上体を少し起こしたら痛み和らいで寝れるようになりました😣
身体きついとは思いますが無理せず頑張ってください✨
-
はじめてのママリ🔰
妊婦あるあるですよね💦
まさか寝るときの体勢でこんなにも悩むと思ってもいませんでした😂
私も上体起こして寝てみます!!
ありがとうございます😊✨- 2月21日
はじめてのママリ🔰
ほぼ座って寝てるような感じですかね?!🤔
絶対無理!って感じ分かります😂
シムス位もお腹が圧迫されるので結局気持ち悪くなってギブアップです😂
ママリ
私もシムスが楽って誰が言ったの?って感じでした🤣
座りはしないです!
逆に骨盤に負担がかかってしまうので💦
枕とクッションで頭の方を高くするだけです!
はじめてのママリ🔰
シムス位実際そんな楽じゃないですよね😂
なるほど!分かりやすくありがとうございます🙇♀️
ママリ
もう少しの辛抱です!頑張ってくださいね✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨