
最近、赤ちゃんが舐める行動が増え、舐めるおもちゃも嫌がる様子。離乳食の時期だが医師指示で与えられず、興味を示す様子。
最近抱っことかしたり添い寝すると私や主人の首や腕を舐めたりするようになりました😨なんなんでしょう?
口に咥えて舐めれるおもちゃも買って本人に渡すと舐めた瞬間、どうやら味が好ましくなかったようですごく嫌そうな顔して投げます😨
プラスチックのものとゴム?のようなもの両方ともです💦
おしゃぶりも嫌がります。
おっぱいが欲しいわけでもなさそうです…。
よだれもめちゃめちゃ多くなり、私たちがご飯食べると目で追ったり、モグモグしたり興味を示しだしたので離乳食のはじめどきなんだろうとは思うんですが訳あって小児科の先生の指示で3月まで離乳食与えられないので(´;ω;`)
- なおたん*✧︎(8歳)
コメント

はるる
うちの子もそんなん感じですよー。
赤ちゃんはまず口になんでも入れて見て
学習してるようですよー。
あたしの顔やら洋服やら赤ちゃんの手やらあちこちヨダレまみれです笑
なおたん*✧︎
コメントありがとうございます📝
あたしの服も今日はよだれだらけです(笑)🤤
これから誤飲に気をつけなきゃですね!