
間取り変更に悩んでいます。キッチンとダイニングの配置に不満があり、通路が狭いと感じています。励ましの言葉をいただけると嬉しいです。
一階の間取りです🥹🥹
今後変えるには金額がかかる段階まで来てて
土地の関係と和室を置く関係で
この間取りが限界でした🥲
キッチンの隣にダイニングテーブル設置予定です。
私としては、ダイニング横並びはいいけど
リビングに回るのがぐるっとだし
和室とダイニングの間の通路が狭いなあとか
色々考えちゃいます。。
もともとは和室は普通に一部屋としてとろうとしてましたが解放感出すためと圧迫感なくすために小上がりにして、仕切りの壁を無くしました。
それでもやっぱりダイニングテーブルを置くとめちゃくちゃ狭狭なんじゃないかと思ってしまいます。。
励ましの言葉をくださる方いらっしゃいませんか?🥲
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
好き嫌いがあると思うんですけど、丸いダイニングとかどうですか?キッチンとダイニングの間に通路も取れるし、座る位置次第で和室前の通路幅もとれるのではと思いました😊
通常の長方形タイプにするなら、和室側の椅子はベンチタイプにして使わない時はダイニング下に入れ込んで通路を確保する等、工夫次第でどうにでもなるって思いました😆🙌
コメント