
2.3歳児のインフルエンザには、タミフルが処方されるのでしょうか?
お子さんがインフルエンザに罹った方、どんな薬をもらいましたか?
大人はインフルエンザになると、タミフルが処方されると思いますが、2.3歳児の場合も同じでしょうか?
- ママリ(生後6ヶ月, 5歳0ヶ月)

もつなべ
5歳児ですが、タミフルでした!

はじめてのママリ🔰
2歳くらいならタミフルだと思います。
うちは上の娘が今年かかりましたが、イナビルでした。
吸入が出来ない年齢のお子さんにはタミフル一択かなーと!
あとは症状に合わせて熱冷ましや痰切り、抗アレルギー薬が処方されると思います😊

うさぎ🐰
4歳でタミフルでした!
私はゾフルーザでした!

♡
3歳でタミフルでした!
私も妊婦でしたがタミフル処方されました😊

なな
6歳児
タミフルです!

はじめてのママリ
6歳、1歳とかかりましたが、両方タミフルでしたよ‼︎

退会ユーザー
2〜3歳ならタミフル一択だと思います。
リレンザやイナビルのような吸入薬は難しいでしょうし、ゾフルーザは新しめの薬剤なので、数多く飲まれていて比較的安全性が高いのはタミフルだと思うからです。
実際、今まで子どもがインフルエンザに罹った時はタミフルばかりでした。
今年初めて上の子がイナビルを処方されました。それも「出来るかな。やってみようか。無理そうならタミフルに変えよう」って感じでの処方でした。

momo
3歳でタミフルもらいました!
あとカロナールです!
コメント