

ままま
長女が気分屋なので
無理な時は何やってもまー無理です!
最近はお風呂は入浴剤を選ばせる、
着替えは用事が無ければそのまま、
時間に追われてるときは泣き叫んでも無理矢理してます!

ママリ
うちの子もうすぐ5歳なんですがお風呂嫌がります。
でも1日2日お風呂入らなくても死なないので
明日は入ろうね
と約束してすんなり辞めさせます。
ご飯もきちんと座った時に瞬時に
え?きちんと座って食べられて素敵だね✨と褒めまくります。
ままま
長女が気分屋なので
無理な時は何やってもまー無理です!
最近はお風呂は入浴剤を選ばせる、
着替えは用事が無ければそのまま、
時間に追われてるときは泣き叫んでも無理矢理してます!
ママリ
うちの子もうすぐ5歳なんですがお風呂嫌がります。
でも1日2日お風呂入らなくても死なないので
明日は入ろうね
と約束してすんなり辞めさせます。
ご飯もきちんと座った時に瞬時に
え?きちんと座って食べられて素敵だね✨と褒めまくります。
「着替え」に関する質問
臭い人ってなんで自助努力しないですか? 臭いのを悩んでる人もいる!とか ママリでは見かけますが、 いや周りの方が臭い人に迷惑で悩んでるよって思います。 部活してたので汗臭いのに敏感です。 汗かいたら着替える、…
1歳児の子育てについて、悩んでいます。 癇癪やうそ泣きが多く、ご機嫌の時間の方が少ないと思うくらい、四六時中喚いています。 自我が芽生えたのはわかりますが、例えば興味のあるものや場所を見つけて(キッチンと…
3歳7ヶ月の息子の発達についてです。 長いですが色々お話聞けると嬉しいです🥺 三歳児健診で復唱すること、コミュニケーションが他の子に比べて出来ない、癇癪あり、偏食などがあり相談して幼稚園行く前のステップとして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント