※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

予定帝王切開での費用は57万9986円。高額医療を含めた額として16万2986円。生命保険未加入。土健保で8万割引。帝王切開費用について不安。

予定帝王切開で57万9986円でした
1時金42万
ベビー聴力検査5000円のみの補助
3000円実費

16万2986円

これ高額医療を含めた額だと言われました
第1子は緊急帝王切開 高額医療を使い11万

帝王切開はそんなもんなのでしょうか。
生命保険等は加入していません

土健保の高額医療で8万降りることになっています。

コメント

あづ

2回予定帝王切開してますが、限度額使って16万と11万だったので普通かなと思います🤔

部屋代とか食事代とか、保険きかないお金も結構ありますし😅

ニーチェ先生

出産費用は産院によりますよねー。
私は2人とも里帰り出産で別々の産院で予定帝王切開

1人目は限度額認定証出して9万の手出し
2人目は5万程の手出しでした。

検診に通ってた産院で産むと、帝王切開で18万~の手出しになるそうです🤣

はじめてのママリ🔰

私もそれくらいかかりましたよ!

deleted user

こればかりは病院とかによるっぽいです。あとは地域とかで、、、
私は予定帝王切開で7日入院、個室代等全て含めて限度額認定提出してて、手出しは5万でした🤔

みさきつん

病院に寄りますよね。手出しは6万くらい。2人目は2万割引きで4万くらいで生命保険で10満弱かえってきたのでプラスでした。限度額使いました。
全室個室だったので、部屋代がないのが大きいかもしれないです。