※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

電動自転車で子供を乗せている方へ質問です。転倒時の対処法や停め方についてアドバイスをお願いします。怖くて乗れなくなる前に対策を知りたいです。

電動自転車にお子さん2人乗せてる方に質問です!

バランス崩して転びそうになった時どのように自転車を起こしてますか?

私は自転車買って1ヶ月経ちましたが既に2回転けました🥲
1回目は家の前で小さい段差を上がった弾みでバランスを崩し転倒
2回目は曲がろうとしたけど曲がりきれずバランス崩して転倒しました。


バランス崩して斜めになり、、踏ん張り頑張って起こそうとはしますが重すぎて上がらず1度完全に横にしてから子供を救出して起こしているのですが
他に何かこうすると子供乗ってても簡単に起こせるよ!とかアドバイスして欲しいです😭

あと、自転車停める時にも何度もふらつき転びそうになってしまうのですがコツありませんか??

子供は怪我2回ともしてませんが私が2回とも指をハンドル部分に挟んで切れてます🥲

怖くて自転車に乗れなくなる前に対処したいのでコメントよろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

イリス

自転車止めるとき、足は片足つこうとしてますか❓両足をバランスよく下につけてますか❓
3人乗りは総重量がめちゃ重いので、バランスは常に真ん中です。
止まるときは両足。
段差超えるときは減速して両足すぐつけるように。
曲がり角はなるべく大回りで。ハンドル切りすぎると前輪からバランス崩れます。回りきれない&安全確認取れない場合は一時停止。

走行中に転倒したことはありませんが、駐輪場で乗せおろし中に子供の足を引っ掛けて転倒させたことあります。
前だけに子供乗せてても起こせなかったのだ、二人乗せてると起こせないでしょうね…。たまたま通りかかったマンション住民(男性)が助けてくれました。

はなさお

2人乗せてバランス崩れたら絶対起こせないです💦
乗ってるのが1人なら何とかなりますが…

私も1度ゆっくり倒してから起こします。
私は止まってる時に上の子に話しかけられて振り向いたらあっという間でしたね😩

曲がるのも1人の時みたいに急激に倒すと転けますし、自分1人の時と違って子どもは振られるので難しいですね💦

自転車停めるのは慣れだと思います

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます
バランス崩して転びそうになったらやっぱりゆっくり倒すした無理そうですね💦
真ん中を軸に意識して見ます!