※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精4回中2回が流産経験。最新検査で胎嚢確認困難。hcg2370で子宮外妊娠の可能性は?次回診察まで不安…。

今まで4回体外受精をし、4回とも陽性反応があった過去がありますがそのうち2回は稽留流産、あとの2回は化学流産でした。今回初めて自然に陽性となり2/18に血中hcg2370だったのですが、胎嚢がはっきり確認できず、
先生は『恐らくこれかな?』という小さいものはエコーに写っていたのですがはっきりせず。hcgが2000を超えているのに、はっきり確認できないということはありえるのでしょうか?子宮外妊娠の可能性が高いのでしょうか…
次の診察は2/25でそれまですごく心配です…
なにか元気になれる情報をお持ちの方がいましたら
教えてください…
(1/9〜14までが最終の生理です)

コメント

ぽむ

2人目は7w1dで初診に行きましたが、
胎嚢はかなり小さく狭そうでしたが胎芽と心拍確認出来て順調に出産出来ましたよ😊
胎嚢が小さいのは12wぐらいで大きくなってたので気にしなくて大丈夫です!