※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ベビーカーはいつから慣れ始めましたか?今3ヶ月と2週間の息子がいます。…

ベビーカーはいつから慣れ始めましたか?

今3ヶ月と2週間の息子がいます。
割と早い段階からよくお出かけしていて
最初は泣きながらも
気がついたらベビーカーで寝ている
ということが多かったです。

でも最近乗らない日が続き
昨日久しぶりに乗ったらギャン泣きでした🥲
諦めて抱っこ紐にしたのですが
やはりベビーカーに乗ってくれると助かるので
なんとか慣れてほしいです、、

まだ3ヶ月と2週とかだと
慣れるというのは難しいのでしょうか?
この月齢からでも少しずつ乗って
嫌がらなくなったよというお子様がいたら
少しでも毎日乗って慣れさせようかなと思うのですが、、
ぜひ教えていただきたいです!

コメント

るんるん

きっと不安なんでしょうね😣私はベビーカーにぶらさげるおもちゃをつけたり、少し状態を起こして周りを見やすいようにしたりしました😊それでも泣く時は荷物をベビーカーに乗っけて子どもは抱っこ紐で行ったりしました😂

今はまだ少し寒いので3月に入ってからまたスタートしてみてはどうですか?☺️

まーみー

1ヶ月から乗っていましたが、8ヶ月くらいに嫌がるようになり、最近また乗れるようになりました。
嫌がる時期って結構出てくるみたいなので、気長に慣れされたらいいと思います。
やっぱり寒いと子供も抱っこがいいってなりますしね🥺

boys mama⸜❤︎⸝‍

長男はあまり慣れなかったです🥺
乗れても少しだけ…
今は逆に楽だから乗りたーいって言います😂
体重的に無理なので乗りませんが😂
次男はずーっと乗ってます😊
安心できるようにひざ掛けかけたり、おもちゃ付けたりしましたよ😊