※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供の空手教室でのスマホ使用について相談です。待機中の保護者がスマホを触ることが禁止されており、他の保護者の様子に不満を感じています。同様の経験や対処法について教えて欲しいそうです。

子供達が空手を習い始めました。
その間待っている保護者は仕事意外でスマホを触るのは禁止です

着信は当然だと思いますが、触るのも禁止な理由がわかりません💦
また、送迎のみの保護者の事もあまりよく思っていないようで「あそこの親は全然見にこない。来てもずっとスマホいじってる」とチラッと言っていたのが聞こえました。

待っている間スマホ禁止はあるあるなのでしょうか?
皆さんの所はどうですか?
私自身習い事自体した事がないので、保護者の暗黙の了解や、気をつけた方がいい事など教えていただきたいです。

コメント

あんちゃんママ

自分の時代では、バレエとか厳しかったですね。というか時代なのもあるでしょうが、子供のレッスンをちゃんと見てて携帯いじってる人がそもそもいなかったです。
空手なので礼儀など厳しそうですし、純粋にお子さんの頑張ってる姿を見てほしいってことなんじゃないかなと思いました☺️
先生はもちろんお友達の親御さんにも挨拶は必ずしてたら他は特に気をつけることはないんじゃないかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーいえばバレエ厳しいと聞いた事があります!
    挨拶して静かに過ごしていれば悪目立ちはしなさそうですね😊

    • 2月20日
deleted user

私自身が習ってましたが、空手をしている親はかなり熱心な方が多いイメージです。

習い事してるのは子どもですが、親も同じくらいかそれ以上の熱量がないと強くなれないです。

なのでそこの道場はもっと親が熱心になって欲しいのかな?と思いました😂

差し支えなければ流派教えていただけますか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、流派はよくわかりません💦
    確かに、熱量の差を感じます💦

    ひとつお伺いしたいのですが、型を覚えるにも、「見て覚えろ」という感じなので5歳と7歳の息子達には全然覚えられず、動画を見せて家で練習したいのですが、平安初段など、型は共通なんでしょうか?
    流派によって違うとかありますか?

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    色んな試合に出てたので色んな流派を見てきましたが、流派によっては特に厳しいとかはあります😭💦

    私は地元の道場、正道会館、新極真会で習ってましたが型は一応どこもあったような気がします!組手メインだったのであまり型をしておらず記憶が曖昧ですが…

    けど新極真会は型も完璧に出来るようにって感じでしたね💡
    確か共通だったと思います!稽古の後に先輩に教えてもらったり、後は練習の時に動画を撮って家で練習する人も多かったです☺️

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄い!極めていますね✨
    かっこいいです☺️

    子供達にせめて順番や回る方向(いつも逆に回ってる)覚えてほしいけど、下手に素人が動画見せて教えると私達は間違ってても気づかず指摘できないし、間違って覚えちゃったり変な癖がついちゃったりするのかな…💦
    でもその日によってする事が違うので全然覚えられそうにありません💦

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ピアノや書道など真逆の習い事も沢山してましたが、空手だけは習い事っていう感じがしなかったです😭💦

    確かにそうですよね🥲今は習い始めてどのくらい経ってますか??
    少年部や一般部の指導もしてましたが、出来ない子も絶対出来るようになってたので数こなしていくと絶対出来るようになります☺️✨

    それか、他にも支部があるのであれば変えてみてもいいかもです!(違う支部に行くのは変更も料金もかからないはずです)
    指導する先生によって道場の雰囲気はガラリと変わるのでもし他の支部があれば合う支部を探してみてもいいかもです😭😭

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空手はちょっと独特なんですね💦
    1ヶ月ほど経ちました!
    他の支部はありますが、私が仕事の後に迎えに行ってから行くので他の支部だと間に合わなくて😭

    子供達自身は楽しんで通っているのでもう少し様子を見てみます☺️
    ありがとうございました!

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「出来ない子も絶対できるようになってた」とおっしゃっていただき、少しホッとしました☺️

    • 2月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんです😭💭
    1ヶ月💡それなら出来なくて当然です😌大丈夫です☺️
    楽しんでくれてるなら良かったです🤝🏻✨
    それが一番大切です!!

    本当に、絶対出来るようになるので安心してくださいね🎶

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    本人達が本気で嫌がらなければ高校生まで続けて欲しいので、出来るようになるのを夢見て送迎頑張ります♪(換気全開の状態なので極寒です🥶)

    • 2月25日
はじめてのママリ🔰

空手や新体操系はそんなとこがおおいです!スポーツガチ勢がいくところかとおもいます💦
保護者間の結束力もすごいところあります!

うちは無理だ、、と思い、試合すらないゆる~いテニスに送迎のみするだけ!みたいなとこに行きました😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新体操も厳しいんですね(゚o゚)
    確かに、お揃いのTシャツを購入して着ていたりと、結束力を感じます。
    正直私も、強くさせたいというよりは有り余っている元気を発散させてあげられたら…という軽い気持ちだったので、ちょっとびっくりしました💦

    • 2月20日
ママリ

私の知り合いの所は段級テスト?の時に車を降りた瞬間から親も子供も審査対象みたいです😅
子供がすごく良くできても親がダメだったら減点…みたいな…。
凄いな…と思いながら話を聞いていたのですが、そこも勿論携帯操作NG、テスト中なんて音すら出しちゃダメらしいです😂💦

そこだけがヤバい所って思ってたのですが空手系はこんな感じのところ多いんでしょうかね😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね、車を降りた瞬間から、しかも親も審査対象なんてめちゃくちゃプレッシャーです(゚o゚)
    音出しちゃいけないなんて、私花粉症なんで、今の時期はテストさせてあげられないな笑絶対鼻すすってくしゃみして失格になっちゃう🤣

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

スイミングは、送迎のみの方もいるし、見学席でママ友とお喋りしてたり、スマホいじってたり、、、全然OKですよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそんなイメージでした!
    唯一のスマホ触ってくつろぎタイム…と気楽に思ってました(● ̄▽ ̄●;)ゞ
    1歳くらいの子が騒いでても「元気がいいですね!全然大丈夫ですよ^_^」と全然問題ない感じでしたが、保護者同士話してる時はその方達をチラチラ見てました

    • 2月20日
チックタック

私が習ってた空手も平安初段でした
見て覚えるしかないです🤣ダンスと同じですねあれは

やってた側なので禁止かは知りませんが。。
触ってる人はいなかったです
かといって興味もない親からしたら禁止って相当だるいですね。、
なら外に行かせてくれよって感じです
わたしは1人で行ったし
やってた友達も親が送り迎えにくるだけで見てる席もないし普通に合間どっかいったそうです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    換気全開でやっているので、極寒の中気を紛らわすものがない状態で1時間以上ジッと座ってみているのは正直辛いです😓

    なるほど、やはり回数こなして身体で覚えてもらうしかないんですね😊
    一つの事を長く続ける経験をして欲しく、本人が本気で嫌がらなければせめて中学くらいまでは続けてもらうつもりなので、いづれ出来るようになると夢見て送迎頑張ります!

    • 2月25日
ひじき

柔道もそんな感じです‼️
これらのくくりになる習い事は
お子さんのみならず親にも厳しいんですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    柔道もなんですね!
    武道関係、新体操、バレエは親も熱意を求められるのですね💦
    これまで適度に適当な人生を送ってきた私にとってビックリな世界です(゚o゚)
    でも今の子供達は習い事でもしないと厳しい世界に置かれることは無くなってきているので、社会に出た時の為にいいのかなと思いました^_^

    • 2月26日
まぁ

うちの子も昔習っていましたがスマホ禁止でした。
私語も禁止で...下の子達はその頃、0歳と4歳。少し喋っただけで「静かにさせて」と言われたり大変でした😓
型などは特に集中力が大事なのでわかるのですが小さい子がいる家庭にはしんどかったです😢
同じく送迎のみの保護者の方もほぼおらず...結局、支部を変えました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えぇーっっ(゚o゚)💦
    0歳と4歳を静かにさせるのは絶対無理ですよ😣
    かなり厳しい所だったんですね

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

えー💦
私自身習っていました。
各学年で県トップを何人も出している道場でしたが、ほぼ全員親は送迎のみor送迎すらしない、よほど熱心な親は終わるまで待っていましたが道場の外廊下から覗いていた程度です。
というか親は道場の中に入れなかった気がします。
親が早めに迎えに来た時には、友達の親と外廊下でおしゃべりしていましたし(中には聞こえない)、それは先生も誰も気にしていませんでした。

今は私の同級生がその道場で教えていますが、SNSで練習風景を保護者に公開するようになったくらいで他の環境は変わっていません。
近隣にいくつか支部がありますが、どこも同じ感じです。

もしかすると他の流派とか違う道場ならルールも違うかもしれませんね。
長く習うなら親も子も少しでも居心地の良いところがいいですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうねんですね(゚o゚)
    流派や支部によってこんなにも違うんですね🙄

    送迎だけでしてその間夕飯の準備したいなぁ…と思っちゃいます(● ̄▽ ̄●;)ゞ

    • 2月27日
ウサビッチ

うちの子も最近空手を始めました。現在6歳なんですが、下の子がまだ小さい為待ってる間ずっとその場で居るのは厳しいので先生に子供だけでOKかと聞いたら大丈夫なので送迎のみです。他のお母さんは、送迎のみのお母さんや終わるまでいるお母さんも居ますがおしゃべりしてたり全然厳しくありません。
ママリさんの道場ならわたし絶対通えないです。道場によって全然違うんですね( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウサビッチさんのところはゆるめな感じなんですね^_^
    送迎だけしてその間夕飯の準備をしたいと思ってしまいます💦

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

私も空手経験者でスポーツ少年団で子どもたちに教える補助してました。型は流派によって立ち方が違ったりするので下手に動画で見せるのは良くないかもです。
道場によって指導者によって教え方も考え方も違うので…私が教えてた時は横について一緒に型をして教えたのですが見て覚えろだけだと大変そうですね💦
お母さんたちも基本送迎の方が多くてたまに見てらっしゃる方もいましたが基本静かに見てました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(゚o゚)
    確かに、間違って覚えてなかなか直せなくなるより実際教えてくれる方の動画を撮らせていただくのが1番良さそうですね!

    • 3月1日
ちぃママ

色々と読ませて頂きました。
携帯鳴らしたりそういったのにはかなり厳しかったりしますが、緊急な物はとやかくは言われないです。
うちの息子も3歳半から空手を習っていますが、最初の挨拶の時は、親が見てる場合は脱帽して必ず礼をすること、練習場所に入る時は必ず「お願いします」と頭を下げて入室等、師範に言われました。
全然見なかったりで言われるのは、親がどれだけ真剣かを見るためかと思います。初めの頃の型の頃は親の私も一緒に覚えて、息子に教えていました。親も子供がどういった稽古をしているのか、組手なら、どういった事をしていて、家でもどうやって練習するか等を見て欲しいと師範は話していました。
子供だけが習い、覚えとするのではなく、家でも協力して欲しい。その思いがあると言っていました。
昇級試験もありますし、それによっても家で練習しないといけない事は多くなります。それもあるので、師範や先生はきつく言うのではないでしょうか?

習っている所のホームページなどがあれば、そこに流派が書いてあるかと思います。youtubeで平安初段の動画が出ているので、それを参考にしてみて下さい😊

  • ちぃママ

    ちぃママ

    補足ですが…
    動画によっても全く違ったりもします💦
    もし、道場内でやっている物の動画が撮れるのであれば、それを撮り、それを参考にすると良いかと思います。
    息子は師範が「○○(息子が懐いてるお姉さん)がやってる動画見せればそれで覚えるかな?(笑)」と、やってる所を前からと後ろからと撮らせてくれました。
    それを使って太極初段は覚えましたよ👍

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…!!
    「何か運動させたいなー、空手かっこいいなー、体験させてみよう」→息子達「やりたい!」という感じで正直軽い気持ちで通い始めた状態なので、深く考えていませんでした(● ̄▽ ̄●;)ゞ
    ウチが通う所の師範も親子でやるのが理想としているようです。

    自主練の為に見本の動画を撮らせていただくのは、許可をとって可能なので、次回お願いしてみます!

    • 3月1日
ぽんぽん

私も下の子が体操教室
行ってますがずーっと
スマホいじってる保護者
いますが印象はよくないです。
子どもが頑張ってるんだから
子どもみれば??って思います。
後は子どもがチラッと親の方を
見た時にずーっと親が携帯
いじってたら子どもも
見てくれてないんだ、、、って
いい気はしないと思います。
習い事行ってる時は
親もしっかり見て家でも
これ練習できるなとか
ここ上手になったなとか
スマホより子ども見てる方が
楽しいと思うので私からすれば
禁止か禁止ぢゃないかが問題
ではなくスマホをいじる理由が
分からないです。
そんなスマホばっかり見て
何をしているんだろう?って
いつも思ってます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体操教室もそんな感じなんですね。
    昼間は仕事、家ではあまりスマホいじる時間がないので、(いつも子供達と一緒に寝落ちしてしまう)待ってる間は唯一の1人時間、少しいじれるかなと思っていました。

    • 3月1日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    うちの体操教室は
    いじってはダメなどの
    決まりはないですが、
    さすがに最初から最後まで
    ずーっとスマホ見てる保護者
    見ると子どものための習い事
    というより自分の息抜きの
    為に習わせてる?って気にも
    なるので少しとかならまだしも
    ずーっとはあんまり印象は
    良くないと思います。
    それに習い事って家では
    見ることのできない貴重な
    子どもの姿が見れるので
    1人時間って気持ちより
    毎回習い事してる子どもを
    見る方が楽しみなので
    私には携帯ばかり見てる
    親の気持ちは分からないです。
    私もスマホはあまりいじる
    時間がないのもありますが、
    スマホでみんな何してるのか
    すごく気になります😳
    私は1日、2日スマホ見なくても
    生きていけるのでスマホ
    ずーっと見てる人は何
    してるのかなー??って
    率直に思います😳

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱心なんですね、素晴らしいです✨
    いつも年上の子達に隠れて(低年齢は端っこ)私から見えない位置でやってる事が多いので「帰って夕飯の支度したいな」と思いながらボーっとしてます。

    • 3月3日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    いやいや、全然熱心って
    ことはないですよ😊
    子どもが楽しそうにしている
    姿って親として自然と目が
    いってしまいます😊
    うちも体操教室3歳からの
    ところなので一番下の
    1番おチビですが大きい子
    たちに混じって必死に
    頑張っている姿が可愛すぎて
    あっという間に時間が過ぎます😂

    • 3月3日
いちご みるく

子どもたちが頑張ってるのにずーっとスマホいじってるのは、何しに来てるの?って良い印象はないです💦
連絡事項等で少し見たり触ったりしますが…。
我が家は英語ですが、特に禁止されてなく、親同士も話したりはするけど、やっぱりレッスン中は気を遣ってます。
何も気にせず大きな声を出して話したりスマホ触ったりはちょっとな…と感じます。
子どもも気が散るし、親を見たときにスマホ触ってたらがっかりするかなと。
なので英語は慣れたら逆に見学禁止です。
たまに参観日の決まってる体操は、基本的には無駄口も携帯もなしですね。皆さん真剣に我が子を見てるし、携帯触るけど写真撮ったり動画撮ったりしてます。
どちらも優しい先生で、どっちかと言えば緩い感じです。


空手とか柔道とかってなったら尚更かなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私自身習い事をした事がないので雰囲気やルールなどわからなかったのですが、厳しいところが結構多いんですね⭐️
    こちらで聞いて良かったです

    • 3月3日
はじめてのママリ🔰

道場は携帯、スマホダメなところ多いと思います。通っていた空手道場、ムエタイ道場はスマホは道場の中では生徒のみならず親御さんも禁止で電話は外でするのがルールでした。やっぱり道場は稽古場なので、学校の授業参観に親が携帯いじってると良い印象じゃないっていうのと同じ感覚かなと思います。きちんとした空手道場に通われてるということですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…!
    確かに参観日でスマホいじろうとは思いませんし、ずっといじっているのをみたら「何しにきたの?」となりますね!!
    わかりやすい説明ありがとうございます😊

    • 3月3日