※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

電動自転車でおんぶは可能か、ヘルメットは必要でしょうか?

電動自転車を買いました!

上の子はうしろ、
下の子はおんぶでいいのでしょうか?

おんぶの場合もヘルメット着用したほうが
いいんですよね??

コメント

はじめてのママリ🔰

以前関東に住んでいて電動自転車がないと生きていけないようなところに住んでました笑

幼稚園の送迎の時、0歳後半の赤ちゃんはおんぶしてる方が多かったですね🤔
赤ちゃんおんぶの方がヘルメットしてるのは見たことなかったですが、してた方が安心ですね💦

下のお子さんが前側シート使える年齢になるまではおんぶ仕方ないですもんね💦

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます✨
    首も腰も座ってようが
    体重がある程度あろうが
    1歳という年齢が目安なんですかね、、?
    おんぶでヘルメット、、なんだかゴツゴツしそうです😂

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

おんぶでヘルメットは見たことないですね。
わたしはヘルメットさせてなかったです。

うちは11ヶ月くらいからは前シート載せてました。
もちろん自己責任ですが、目安なので、性格的にもちゃんと座っていられる子だったこと、
シートベルトでしっかり止まめてグラグラしないことを確認したこと(隙間がある場合にはタオルとか詰めて固定してました)、
YAMAHAの足元まできっちりある前シートにしたこと(ずり落ちるとかは物理的にない)、
からそうしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10ヶ月から保育園に入れたので、10ヶ月から前シート、の間違いでした!

    • 2月20日
  • りー

    りー

    教えてくださりありがとうございます🥹

    • 2月20日