※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳拒否が起き、120mlしか飲まず心配。脱水症状や水分不足が気になる。日中は離乳食や麦茶で水分摂取。夜間も寝ているが粉ミルクも作り置きできず。

授乳拒否急にされました、脱水症状とか心配です😖
完母で、日中は飲んだり少しだけ母乳
夜間寝かしつけは混合、夜中は母乳って感じでした
離乳食も三回食で170gほど毎食食べてます。
昨日から急に授乳拒否、 乳首を噛んでくるので怒ったせいか、だんだん プイッっとするように😭

最終は21:00ごろいつも通り粉ミルク+足りなければ母乳で寝かせようと160mlつくったうち、120mlほどだけ飲んでくれました
11ヶ月になりましたが、まだまだ母乳の出が凄くて、乳も張る方です。

で、120ml飲んだきり、ひとまず夜間寝てくれましたが、夜中泣いて起きて、授乳試みましたが
プイッとしたまま、抱っこで寝ちゃいました。
120しか飲んでないからかおむつもまだまだ軽くて、、
脱水症状とか水分量少なくて大丈夫か心配です。。

日中は離乳食や麦茶で多少水分取ってますが😭

今のところ夜間また寝てしまったので、、
粉ミルクも作りようがないなと待機してますが、

コメント

fkrd

離乳食食べれてるならそろそろ授乳が無くなってくるのかもしれないですね!21時に飲んでるなら大丈夫そうな気もします!

体調不良があるわけではなく嘔吐や下痢がある状態なら心配ですが体調不良が無ければ単にお腹いっぱいなのか離乳食で足り始めてるのかじゃないかと思います!

脅かすつもりはないですがこれから熱が出るとかだといつもと違うとかもあるかもしれませんが日中も水分とれてるなら様子見でいいかと思います!

  • ママリ

    ママリ

    夜間に回答ありがとうございます😭 母乳も、粉ミルクも、麦茶もなぜか拒否で、でも寝なくて 熱もなくて😖😖

    • 2月20日
  • fkrd

    fkrd

    赤ちゃん起きちゃってるんですかね?

    何も飲まないならいらないんだと思います!喉が乾いてたら求めてくると思います!

    起きちゃってるなら今の時期部屋が寒すぎる、乾燥している、カーテンから光が漏れてる、便秘、歯が生えてきてむずむずする、体が成長して体が痛い(そういう子もいるそうです)とかもあるかもしれませんが、大人もあるようにただ単に目が覚めた可能性もあるのかなとも思います

    産んだ産院の先生に赤ちゃんは機嫌が大事と言われたのですがいつもと変わったところがないなら大丈夫かとも思います

    夜だし心配になってしまいますが体調不良がなさそうなら様子見でいいとは思います!

    夜も気が抜けないですよね😣寝不足かと思います、無理せずに😣

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    さっき多少麦茶と粉ミルクは合わせて100ほどは飲んでくれました😭😭今はギャン泣きでもないし、起きちゃった、寝れないよーくらいで機嫌はいつも通りみたいです😭
    夜中で不安だったので、回答してもらえて本当に助かりました...

    • 2月20日
  • fkrd

    fkrd

    飲んでくれたなら少しは安心ですね😊脱水はおしっこが出てれば大丈夫かと思います!うちの子胃腸炎で下痢が続いてるのですがおしっこが出てるし機嫌が良いので脱水もないようで助かってるのですがはじめてのママリさんのお子さんも機嫌悪くないなら脱水は大丈夫かと思いますし起きちゃっただけなのかなと思います!

    お母さんのいつもと違うと思う感覚は大事だと思うので夜寝れなくて大変かと思いますが赤ちゃんの様子がいつもと違くないか見てれば大丈夫だと思います!素人の意見なので心配なら小児科受診や県や町の電話相談等でも聞いてみたら尚安心かもしれないですね!

    赤ちゃんもお母さんも早く寝れますように😊

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

解決したかもですが…
多分ですが、一概に勝手に言えないかもですが、
日中に離乳食、麦茶でも水分とって、寝る前にも飲んだなら、
脱水症状ならないと思いますよ。
段々と、夜間起きても何も飲まなくても寝れるようになっていくので…
本人がお茶飲む、と言うときももちろんありますが。
私は、生後2ヶ月頃から夜間は泣いて起きたときのみミルクあげていて、その頃から朝まで夜通し寝るとかで、10時間の記録もあります😂
だけど一回も脱水なったことないです。
なった、というのも聞いたことないです。

卒乳が自然とできそうですね!

  • ママリ

    ママリ

    脱水の心配はなさそうで安心しました😭ありがとうございます😭

    • 2月20日