※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

洗濯機が壊れて脱水ができない。洗濯機の価格が気になる。5万円程度の安い洗濯機を考え中。

洗濯機が壊れ気味😂
脱水が全然出来ない💦
エラー起こすから脱水だけしようとしてるのに給水してくる😅まだ5年くらいしか使ってないのに💧
洗濯機いくら位するの…?2年前くらいに見た時は40万とかだったけど😂
一軒家建てて引っ越すまでは使ってやろうって思ってたのに😂本当に動かなくなったらとりあえず5万くらいのやっすいやつ買おうかな😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うち、今賃貸で5万円位のやっすいの使ってます笑笑
洗剤自動投入とか欲しいけど、やっぱり35万円位はするみたいですね。
私は、マイホームになったら家具家電一新してこだわりまくろうと思っているので、全然5万円の洗濯機で問題ないですよ!
使い心地は、可もなく不可もなく、です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ分かります🥹おうちのデザインに合わせて家電替えたいです🥹なのでぶっ壊れたら応急処置的な感覚でやっすいの買って、引っ越す時に売れそうなら売ればいいやって感じです😊

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

我が家の洗濯機は洗濯物の量が多いときエラー起こしがちです!
タオルなど水を吸って重くなる洗濯物の時は他のお洋服は少なめに入れます。
こんな対処で動くならラッキーかなと思ったので、よかったら試してみてください><

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エラーの表示もそういう感じだったので、中に入ってる洗濯物を半分にして脱水をかけてんですが給水しました💦その後もまたエラー続きで😂やっと脱水したと思っても残り2分でまた給水しだして一生洗濯終わらないと思いました😭

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あちゃーダメでしたか…
    あとちょっとで終わると思ったら給水…エンドレスでしょうか😞
    あ!脱水だけの時、給水用の蛇口を閉めちゃうのはどうですか?

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです😅エンドレスでたったその1回の洗濯に1.5時間くらい費やしました🙃
    それも考えて栓を閉めたらずっと変な音なってて、それはそれで進まず、、、しばらくして少し栓を緩めたら給水しました(笑)ずっと給水待ちしてたんですかね、、あのばか😤

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひゃー!!たいへん!!
    なぬ…律儀に給水待たなくていいのに洗濯機さん…汗
    手強い相手ですね笑

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうほんとに困ってます😭旦那も私も最終的に洗濯機蹴ったり叩いたりしました(笑)そんなのではもちろん直りませんが😂ストレス溜まるのでやっぱり安い洗濯機を検討するべきですかね🤔💦

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗濯機がサンドバッグに進化ですね笑
    安くてもちゃんと動く洗濯機が必要ですね!お引越しもされるそうなのでどれを選ぶか悩みどころですよね🤔

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おうち建てるのは恐らく2.3年後とかになると思うのでその間の安い洗濯機か修理してもらうかですね💦旦那が帰ってきたら相談してみます!

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!夢のマイホーム…♡たのしみですね♬
    旦那様と今度こそ働き者の洗濯機を見つけてください!笑

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭今度こそ…!!

    • 2月20日
ママリ

パナソニックの今CMしてるドラムで19万で買いましたよ〜去年!

性能良くて安いの全然ネットで買えるから見てください♪

価格ドットコムお勧めです。

5万ぐらいの洗濯機も一人暮らしの時使ってましたが全然違いますよ💦40万の使ってたなら、多分ストレス溜まりますよw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    40万のは使ってないです!!元々私が一人暮らししてた時のを同棲するタイミングて持ってきてそのまま使ってます😊なので今の洗濯機も5万くらいのです!!

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    洗濯機と冷蔵庫とヘアドライヤーだけはお金かけた方がいいかなと思います。。。!
    全然ちゃいます

    • 2月20日
ツキアカリ

うちの洗濯機7年目くらいのものですが、購入当初から中に入ってる洗濯物に偏りがあると、すすぎが終わってから脱水せずに偏りをなくすために再度すすぎが始まります😂そういう仕組み?らしいです😂
特に今の時期厚い衣類など多く入れたりしていると水を含んで重くなるので注意してます😇

そういう感じではないですかね?🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エラーの表示もそういう感じだったので2回に分けたりとか工夫したんですが、エラー起こしまくりです😅少量ずつなので子供のも合わせて毎日4回くらいかけてます😅それでも脱水しないし、したと思っても残り2分で給水してきて、、、😂水道代も電気代も無駄遣いしてますあの洗濯機😂

    • 2月20日
deleted user

修理をお願いするのはどうですか?2万くらいでやってくれますよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!そうなんですか🥹新しいの買うよりもお得ですね👍業者探してみます!!

    • 2月20日
ちょこ

我が家も同じ事が起きたので修理したくて見てもらったら、モーターとか全て壊れてて、部品の買い替えになって高くなるから、新しいのを買った方がいいと言われて買いました😇
7年目に壊れました。
でも、修理に来た人は、毎日使う物だから、洗濯機の寿命は5年か6年と言ってました😃
SHARPの洗濯乾燥機、ESTX8Fの8キロをセールしてて8万7千円で買いました😊
スムーズに動く事に感動しました😂✨乾燥機付きにして、雨の日も快適で、壊れないように小まめに掃除してます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー、我が家のもそのパターンかもですね💦え!乾燥付きで10万しないなんてめっちゃお得じゃないですか🥹🥹今週末旦那と家電屋さん行ってみます✨

    • 2月20日