![♡ maron ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
特にいつでも行けるなら②にします🙋♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
安定期入って一番最初の戌の日がいいと言われているので、私なら②で行きます😌
-
♡ maron ♡
やはり、②ですよね^^
腹帯を16週に巻けば早くてもいーかなと考えたりもしましたが、、、笑- 2月20日
![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはぎ
二人目妊娠中ですが、自身のコロナや息子の体調不良もあって、まだ安産祈願行けてません💦
さすがにもう腹帯は巻いていますが…2月中の戌の日は仕事のためいけずで、3月5日に行けたらと思っています😢
それも厳しいとなるとなんでもない休日にいってきます😮💨
-
♡ maron ♡
計画立てても色んな理由で行けないことありますよね。
私も、仕事有給で行くか、休日に行くか、、悩みどころです。
有給もそんな残ってる訳でもないので、いざと言う時の為に、、、と思いますし、、😭- 2月20日
♡ maron ♡
コメントありがとうございます。やはり②が良さそうですよね^^
先負けであれば午後から行動かなーと思うと、大安朝から行きたい気持ちがあり、、、笑