 
      
      
    コメント
 
            そらママ
人それぞれで 差がありますし 大丈夫だと思います♪ 私の場合は つわりで最初1キロ減ってのスタートになりましたw
 
            lemon
5ヶ月で2キロ増なら早い方ではないと思いますが…
私もつわりでその時期減ったくらいだったので、7ヶ月入るときに2キロ増でした。
ところが臨月のいまは6キロ増。笑
私も体重あんまり増やしたくないよー、と思いなるべく歩いたり、健診で二週間に2キロ近く増えた時は夜の炭水化物を抜いたりしたら…100g減った時もありましたよ(^^)v笑
私は体重のことは何も言われないですが、最近尿糖血糖が+になっちゃって、
炭水化物甘いものを減らすとか、ごはんを少しずつ5回食べるとか歩くとか…病院でアドバイスされました😅
- 
                                    kaooori 返信ありがとうございます☻ 
 
 やっぱ食事管理なんですね!
 甘いものは滅多に食べないんですが、最近ご飯の量食べ過ぎちゃうので気をつけたいと思いますw
 急に太ると赤ちゃんにも負担ってネットで拝見したので野菜中心で頑張ります‼︎- 1月13日
 
 
            コロリンコロリン
気にしすぎるとストレスになるので、
バランスよく食事とって
適度に運動したらいーんじゃないですかね(´-`).。oO
- 
                                    kaooori 返信ありがとうございます☻ 
 確かにストレス溜まると余計食べ過ぎてしまったりするので程々にしたいと思います!- 1月13日
 
 
            remi2754
私も同じ48キロスタートで只今、49.7キロです。
正月以外は食事量が増えてないのに、今週だけで500g増えてます٩( ᐛ )野菜と魚中心の食事に切り替える予定です。お互い頑張りましょう( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
- 
                                    kaooori 返信ありがとうございます☻ 
 同じくらいですか!
 少し安心しましたw
 一気に増えるのがよくないって聞いたけどいつもより食べてないのにって思ったりしたらいろいろ考えてしまいます。
 けど考え過ぎるとキリがないし疲れてしまうので程々ですねd(゚ε゚*)- 1月13日
 
 
            ビッグマム
全然大丈夫ですよ^_^
私なんて1人目食べ悪阻で5ヶ月の時には
10キロ以上太ってたので💦
最終25キロ太りました^^;
今2人目で悪阻で5キロ落ちて悪阻落ち着いてきて1.5キロ増えました^_^
あまり気にすると赤ちゃんストレスかかるので考えすぎないのがいいですよ^ ^
- 
                                    kaooori 返信ありがとうございます☻ 
 そおなんですか!
 最終25キロお腹重たいイメージです💦
 
 確かに気にし過ぎるとストレスですよね!
 赤ちゃん成長してるんだなって思えばなんて事ない気がしてきましたwww- 1月15日
 
 
   
  
kaooori
返信ありがとうございます☻
個人差があるみたいですね!
まだ産むまで長いので気長にがんばりますw