※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

家では下の子に対して怒りっぽいが、保育園では我慢強いタイプ。弟に対して激しい怒りを感じ、心配。力加減の教え方について相談。

外では大人しめだけど、家では下の子に対してブチギレるタイプの子いませんか??
保育園では、嫌なことあってもあまり嫌とは言えず、我慢したら最終的にシクシク( ; ; )なっちゃうタイプらしいです。
叩いた報告も今までありませんでした。

ですが、弟に対しては違います。
弟が兄の作ったものを壊したり、書いた手紙を破いたりなので、弟が悪いのですが、かなりブチギレます。
胸を思いっきりパンチしたり、顔面に殴りかかろうとしたりします😥

兄弟喧嘩なので見守りたい気持ちもありますが、大怪我するんじゃないか?の強さに感じて、最近見守っていられません。

どう言うのがいいのでしょうか??
力加減をどう教える方法などありますか??

コメント

みゃーの

まさにうちもそれです!
保育園のお迎えの瞬間から「妹嫌い!あっちいけ!」と手が出る口が出る、、、
家の中は喧嘩の嵐で、初めは妹も怖がったり避けてたのに今は同じくらい口も悪くて手も出ます。

解決策は見つかってないんですが、とりあえずそれぞれ交代にぎゅーの時間を取りつつ、おやつとかで釣ってそれぞれ離すようにはしてます