
コメント

ママリ
夜泣きにあたるのかわからないですけど……
2.3日のペースで夜中突然泣きだします。
うちの子は泣いた時にあやすと酷くなるので、放置です。
普段の寝かしつけは、一緒にお布団入ってそのまま寝るの待ちます。
昼寝は2.5~3時間です!

リリ
夜泣きなのか寝言泣き?なのか分かりませんがほぼ毎日1回は泣きます。背中をさするとすぐ泣き止んでまた寝に入ります。
月に1回火がついたように泣く時がありますが長くて5分くらいです。 トントンするか酷い時は抱っこします。落ち着いたらすぐまた寝に入ります😴
お昼寝は2~3時間しっかり寝てます😂
-
nn
うちの子は昼間でもギャン泣きすると構うまで泣き疲れて眠るという事は一切ありません。車の中でも平気で1時間泣きっぱなしもあります。
昨日の夜、泣いても様子を見ようと思いチャレンジしましたが20分で私が折れました。夫にもお隣さんにも気を遣います😭😭- 2月19日
-
リリ
そうなんですね😢
私の娘はここ最近すぐ泣く癖?がついてきてギャン泣きまではいかないんですけどなんだか疲れてきちゃいます😩
ほんと周りに気を遣いますよね😫
落ち着く日はくるのか?と思ってしまいます🥹- 2月19日

ちゃむ
夜泣きなのか分かりませんが
泣いておき30秒程抱っこして布団に置くとまた眠り始めます。寝言泣きかなと思ったのですがほっとくとずっと泣いてるので、、
1ヶ月に2回くらいで一晩で1回です!
寝かしつけはトントンです
昼寝は1日1回2時間です!
nn
うわー、いいですねー!!
うちの長女と同じような感じです。夜中ビックリするしうるさいけど勝手に寝てくれるからまだラクですよね😅
昼寝めちゃくちゃ長いですね!まとめてですか?それとも午前と午後ですか?
うちは平均1時間です。少ないんですかね
ママリ
もう少し小さい頃、抱っこしようとしたときもあったんですけど、仰け反って大泣きするので、もうずーっと夜泣きは放置です。笑
ただ、それでも1晩に何回も泣いて起こされればしんどいですが🥲🥲
まとめてです!
保育園でも家でも寝る時はそれくらい寝ます!
午前中寝る時は、1.5~2時間くらいで、午後お昼寝させた時が長いです!
1時間でも問題ないと思います😊
nn
そうですよね、辛いですよね。すみません😭😭
私も当時は邪魔されず朝まで寝たいーと思ってました😭😭
下の子の夜泣きは立って抱っこで30分から1時間あやさないとダメなのでもう大変です😣
ママリ
いやいや、謝らないでください😭
わたしも睡眠すごく大事なので、朝までぐっすり眠れない日は本当にストレスです😫苦笑
立って抱っこ、夜中にやるのかなり辛いですよね……