※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
妊活

全身麻酔での採卵は痛みはありませんか?麻酔が切れたらすぐ帰れますか?

来週、採卵予定なのですが
全身麻酔の場合、気付いたら終わってる
って感じですよね?
麻酔が切れたらそのまま帰れますよね?
痛いですか??

コメント

あおちゃん

局所麻酔より全身麻酔の方が私は良いです!
気付いたら終わってますし、私は術後痛くありませんでした😊
麻酔が切れても3時間は安静で病院に居ました!

  • いっちゃん

    いっちゃん

    術後痛くないのですね!!
    麻酔が切れたら痛いのかと心配していました!
    ありがとうございます😊

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

種類によります。
前院での静脈麻酔は4回とも起きたままで激痛でした。

転院先は、プロポフォールの静脈麻酔なので眠るまで入れてくれます。7万プラスですが💦

  • いっちゃん

    いっちゃん

    起きたままだと激痛なのですね😭
    7万プラスでも高額医療限度額で抑えられるのですか??
    まだ申請もできてないのですが😢🙌

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私はずっと自費治療で保険適用は一度も使えていません。国の決まりです。いっちゃんさんは保険適用なら限度額適用認定証が適用されると思いますよ。

    全身麻酔は、採卵では使われないと思います。気管挿管や人工呼吸器が必要になりますし麻酔科医が必要です。
    不妊治療の採卵で使われる静脈麻酔は完全に寝かせるためのものではないので、薄っすら意識ある方も多いのかもしれません。
    前院では静脈麻酔だと、朝終わり、17時までベッドで尿カテーテルをつけられ、点滴がありました。
    今の通院先は15時には帰れます。

    無麻酔や局所麻酔組は、終わったらすぐに帰られています。

    採卵応援しています☺️💓

    • 2月20日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    詳しく教えて下さり、ありがとうございます!!
    静脈麻酔を全身麻酔と勘違いしてしまったのかもです💦
    また水曜日に病院行くのでしっかり聞いてきます!!
    ありがとうございます🙇‍♀️🙌

    • 2月20日
め🔰

今日、初めての採卵でした。
周囲を7-8人の先生に囲まれて、静脈麻酔で眠っている間に終わりました。
点滴の注射が少し痛いくらいで、局所麻酔の痛みも採卵中の痛みも感じることなく終了😮‍💨
リカバリールームに移動した時に麻酔が切れてきて、その後2時間リカバリーで横になってから帰宅。
私はOHSS発症したからか、帰りが辛かったです。
何とか電車に乗り、駅から家まで15分のところ1時間かかりました。半歩ずつ歩くので精一杯😭日曜日なので、人も多くて怖かった😭
生理痛重い時の100倍くらい?な感じ
心配して2人の方が声掛けてくださいました🥺

私は卵胞が多かったので辛かったですが、痛くても辛くても1人でも帰って来れますよ👍👍👍

  • いっちゃん

    いっちゃん

    採卵お疲れ様です👏
    そうだったのですね!!
    生理痛重い時の100倍、、、
    耐えられる気がしないですが頑張ります🙌
    お身体ゆっくり休めて下さいね🙇‍♀️

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

私も先週静脈麻酔で採卵しました!
すごくこわかったのですが、気付いたら終わってました。
その後2時間ちょっと安静にして診察して帰宅しました!

翌日と翌々日は少し強めの生理痛レベルの下腹部痛ありましたが全然生活に支障はなかったです。

採卵頑張ってください(^^)

  • いっちゃん

    いっちゃん

    翌日からがっつり仕事なので
    不安だったのですが、生活に支障でないほどなら少し安心しました😮‍💨💓
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 2月20日