※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ycs
お金・保険

分娩費用の確定申告で不備の連絡が来たことがある方いますか?初めてe-taxで医療費控除を申告し、分娩費用が正しくないか心配です。

分娩費用の確定申告で税務署から不備の連絡が来たことがある方はいらっしゃいますか?

今回初めてe-taxで医療費控除の申告を行なったのですが、分娩費用がどうも分かりづらく間違えて対象外のものも入れてしまっているのではないかと不安です。

コメント

ぴぴぴ

昨年医療費控除の申告をしました!
正直、対象のものとそうでないものはよくわかりませんでしたが、手元にあった領収書すべて入力して提出しましたが、特に不備の電話等もなく、しばらくして入金されました😊

  • ycs

    ycs

    医療機関の明細書の書き方が複雑すぎて素人には対象と対象外の区別がつきませんでした💦
    なにも連絡がないことを祈ります😣

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

領収書の提示を求められない限り対象外のものが入っているかどうかは分からないと思います🤔なので分娩費用が間違っているから連絡が来る事はほぼ無いと思います。

  • ycs

    ycs

    よほどの間違いがない限り大丈夫ですよね💦
    間違えて申告して後から多く課税されたら嫌だなあと思って不安になってしまいました🥲

    • 2月19日
ママリ

今は領収書の提出ないですし、よっぽどのことがない限り連絡ありませんよ💦
以前、税務署で短期間働いていたことありますが、金額があからさまにおかしかったりしたら領収書の提出を求める場合がある。と職員の方が言っていました。

  • ycs

    ycs

    税務署での職務経験のある方にそうおっしゃっていただけると安心です🥹
    なにも連絡がないことを祈ります🙏🏻

    • 2月19日