※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘が熱を出し、その後突発性発疹が出て機嫌が悪く、イヤイヤ期の可能性も考えています。娘は泣き止まず、私以外の人には泣かず、イヤイヤを示すようになりました。上の子の経験からイヤイヤ期の具体的な感じがわからず、過ごされた方の経験を知りたいそうです。

もう疲れました。1歳7ヶ月の娘の事です。
今月の11日に38.5度の熱が三日間続き4日目には下がったもののそれからずーと朝から晩まで泣いています。人が変わってしまったかのようにただ泣いてます。イヤイヤ期きたのかな?とも思うんですが熱の下がったあたりから機嫌がすごく悪くなったので突発性発疹かな?と
目の周りやおでこに少し発疹ができていたためそう思いました。
突発性発疹はすでに2回やっています。

四六時中、寝るまで泣いてます。私以外の人には泣きません。義母が遊んでくれてる時は普通に遊んでますが私が目につくとギャーギャー泣くしイヤイヤになります😰
上の子はイヤイヤ期がそんなになかったため、イヤイヤ期ってどんな感じなのかなーと想像ができなくて、、、。

娘はオムツも大好きな、ご飯、お散歩もイヤーと首を横にふります。イヤイヤ期を過ごされた方どんな感じでイヤイヤ期はいりましたか?

コメント

deleted user

うちもありました!

そしたら中耳炎になってました
まだ本調子ではないんだと思いますよ!

  • みぃ

    みぃ

    義母と遊んだり自分が好きなお菓子とかになるとコロって変わってめちゃくちゃ元気に笑顔になるんですよ😰

    中耳炎はなんで分かったんですか!?耳をほじってたり熱がまだあったりしましたか?

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    熱はなかったんですが
    鼻水がひどくて
    機嫌も悪く、、、

    でもイヤイヤ期も突っ込み始めてた気がします!

    2歳になる前です

    もうすぐ3歳ですが
    やっと落ち着き始めました!

    • 2月19日