※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

18wで悪阻が続き、心配です。安定期でも辛く、漢方や吐き気どめも効果が薄い状況。この先悪阻が収まるのか不安です。

弱音です。
夕方から悪阻が激しくなります。

もうすぐ18wだというのに、
夕方から耐え難い悪阻がまだ続きます。

もうすぐで終わるから…
安定期に入れはわ落ち着くから…

と周りにも励まされて来ましたが、

実際安定期を過ぎても辛過ぎて泣けてきます。

漢方や吐き気どめを飲みましたが、
具合悪過ぎます…

18w現在この状態で、
この先悪阻は落ち着くのかと心底不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです、、
私も20週手前ですが、10週の頃から毎日途切れず吐いてます🥲

少し前までは早く早くと思ってましたが、もう諦めて戦おうと受け入れてます🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    辛いですよね…
    ご飯も辛い、歩くのも辛い、お風呂も数日おき…
    受け入れたの凄いです🥲

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前回死産しているので、お腹の子が元気に産まれてこれるならという感じです😊
    心臓を動かしてくれてるって、すごく奇跡ですからねえ😌

    • 2月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったのですね…
    後数ヶ月ですね、耐え抜きたいです

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

私も2人目は20週過ぎてもつわりがありました。
25週くらいで落ち着いた気が👀
でも生まれる直前まである方もいらっしゃいますもんね🥲

上の子のお世話もあるので
本当にきついと思いますが
無理だけはなさらずお身体大事にしてくださいね🥲🙏
早く落ち着きますように。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    まさか今回こんなに悪阻が長引くなんて想定外で、メンタルが完全にやられました…
    20週すぎても悪阻があったのですね…😭辛かったですね…

    • 2月20日
sao

1人目は産むまで悪阻でした💦後期に入ると逆流性食道炎みたいになり😣
そのうち落ち着くって言葉はもう信用してませんでした。期待したら落ち着かないじゃん!て苛々したりもあったので…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭

    • 2月20日