
コメント

退会ユーザー
0歳の時から今もSです!!
そろそろMにしよーかなって検討してます🙂

はじめてのママリ🔰
結局親が持ちますし
オムツ沢山使ったから
沢山持っていかないといけない、とか
普段より多く着替えたから
着替え多く持って行かないといけない、とかも考えられるので
大きい事に越した事は無いし
私ならMにします🤣🤣🤣
大きくなっても使えますし🤣
-
🦀
一応、オムツは捨ててくれるんですけど
確かに着替えは多いですよね🤣- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
オムツ沢山使ったら
その分また補充で持っていかないと行けないですし
オムツって結構嵩張りますし
尚且つ着替えもして、とかだと
Mがいいかな、と🤔🙆♀️🤣- 2月19日
-
🦀
確かに!
1人目は1歳から通ってますが、確かに荷物は多いです🤣- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
私ならホントに面倒くさがりなので
園から言われてる最低限の数より多く保育園に置いてるし
更に買い替えも面倒なのでMです🤣🤣🤣🤣- 2月19日
-
🦀
それもありですね!
年長までリュックは必須やからMにしようかな?と思います!- 2月19日

ここ
Sですが、汚れ物が多い時はSにも入りません😭
-
🦀
ほんとですか!😱
- 2月19日
-
ここ
0歳児はリュックじゃなくていいので普通のトートバッグで行ってます😊
- 2月19日
-
🦀
いいですね😭
リュック指定なんですよね💦
って言っても今2歳の娘も通ってますが、リュックを背負ったことなんてないからトートバッグにしてくれよ…ってなりますw- 2月19日
-
ここ
背負わない年齢にリュック指定はきついですね😭
着替えとかオムツとか入れたらSはパンパンになります😭- 2月19日
-
🦀
謎にリュックなんですよねー。💦w
オムツは一応袋のまま?持ってきて〜って言われるのでべつなんですが、オムツ無かったらSでもいけるのかなぁ🤔- 2月19日

萩ママ
入れる物によるかな?と思います。
オムツは袋に名前かいて1袋持参で毎日持って行かない、着替えも預かってもらってたので、使った分だけという感じだったので、小さいの使ってました。
ただ小さいと汚れ物があまり入らないので、ある程度余裕のある大きさがいいと思います。
我が家はSからMに買い替えしました💦
その後は幼稚園に転園し、幼稚園は指定のリュックなので、買い替えするなら、最初からMにすればよかったなーという感じです。
-
🦀
2歳の娘は毎日着替え一式、連絡帳、給食セットを持っていきます!
オムツはひと袋まるまる持って行ってなくなったら補充って感じです💦
Mやったら大きくなっても使えますもんね🥺- 2月19日
🦀
Sは割と入ります?🤔
退会ユーザー
我が子が行ってる保育園は持参する持ち物が少ないので余裕で入ります🍀*゜
汚れた洋服や、お着替え用は全て圧縮袋使ってるので大丈夫です☺️
余裕が欲しかったりするならMの方がいいかもしれないです🙂
🦀
うちの2歳の子も保育園通ってますが、給食セット、着替え一式、連絡帳程度なんですがいけますかね?
色々質問してしまってすみません🙇♀️
退会ユーザー
うちもそんな感じです!
着替えは圧縮袋入れちゃえば割と大丈夫です!!!
私自身閉めにくさとか気にしないのでS使ってますが、気にするのであればMの方がいいかもです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
🦀
私も閉めにくさはあんま気にしません🤣
Sにしようかなぁ👍🏻
退会ユーザー
あ、SはSでも微妙に広がり方が違ったりしてあれ?ってなる時あるのでチャック開けたり閉めたり広げてみたりして確認した方がいいです!!
一番最初に買ったリュック、ファスナー開けたら全然広がらなくて買い直したので😂