※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさき
妊娠・出産

里帰り出産について相談です。自宅から遠い実家で手伝いを受けるか、自宅近くで出産するか、自宅で出産育児するか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

里帰り出産について皆さまのご意見お聞かせください。

実家は、自宅から車で3時間程かかります。
夫は仕事のため不在の時間が長いです。(平日は6時に家を出て21時頃帰宅。その他在宅できるのは土曜夕方〜日曜終日です。)

自宅が2DKと狭いため、実母や義母に手伝いに来てもらう場合は、電車で1時間程度を通いor近くでホテルかマンスリーを手配することになると思います。
義母の手伝いは気を遣うため、落ち着くまでは極力避けたいと考えております。


①里帰り出産する
※メリット
・産後、家事を親に任せてゆっくりできる
・普段遠方に住む両親に新生児期の孫の成長を見せてあげられる
※デメリット
・実家から産院は一番近くても車で40分程かかる
(通勤時はもっとかかると思いますが、自治体の取り組みとして妊婦の救急車利用が推進されています。
陣痛タクシー等はございません。)
ちなみに現在、検診を受けている病院は自宅から車で10分程度です。
・猫と長く離れることになる

②出産は自宅近くの病院、退院にあわせて里帰りする
※メリット
・産後、家事を親に任せてゆっくりできる
・普段遠方に住む両親に新生児期の孫の成長を見せてあげられる
※デメリット
・退院後、移動が母子の負担になる
・里帰り後も検診の度に自宅へ戻ることになる(2週間、1ヶ月検診など)

③里帰りせず、自宅で出産育児する
※メリット
・産院が近く安心
・猫と離れなくていい
・夫が早くから育児に参加できる
※デメリット
・産後ゆっくりできない
(夫は快く協力してくれますが、私の気持ちとして、仕事後に私や子供や猫の世話をさせてしまうことや休みの日に家事をさせることが少し心苦しく思えてしまいます。ですので、おそらく少し無理しても動いてしまうと思います。)


思いつく限りを書かせていただきました。
迷いすぎて何が1番いいのか?自分は何を優先したいのか??諸々の気持ちが分からなくなってしまったため、皆さまならどうされるか等のお考えを聞かせていただけますと嬉しいです。

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ままり

私は退院してから里帰り(車で2時間)したのですが、2週間・1ヶ月健診に行くのが大変だったので②はオススメしません😂
この中から選ぶとしたら①がいいかなと思います☺️
猫ちゃんと離れるのは寂しいかもしれないですが、産後はゆっくり身体を休める事に徹した方がいいと思いますよ😌

  • おさき

    おさき


    産後のお忙しい中、コメントくださって嬉しいです!

    ②の経験談とても参考になります✨
    やはり大変なのですね…😂(お疲れ様でした)

    個人的に猫の部分も重要なので、気がついてくださって嬉しいです😂
    やはり体を休めることが1番ですかね🥲

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

私の場合は③でした。
そしておすすめは①と③ですね。
②は出産した産院に何度も通うのは大変すぎると思います💦

私は義実家は車で3時間の距離、私の母は30年以上前に離婚してて、私の実家は兄夫婦と4人の子が住んでて、実母は実家を兄たちにあげて、事実婚男性とマンションで暮らしてるので、母の旦那さんもいるマンションもなんか気まずいので泊まりたくないので笑、母に我が家に来て手伝ってもらうことになりました。
母は車で1時間15分ほどの距離です💦

長男のときは実母が週に3〜4回通って家事やご飯の用意してくれました。
料理好きじゃない母なので大量にお惣菜やコンビニ弁当買ってきてくれました笑

次男の時は母が仕事で忙しい時期だったので、義母が新幹線でやってきてくれて2週間うちに泊まりました。
義母はすごく優しい人です。気は使いますが💦
長男の時より3年経ってて何度も帰省をして義母とは何度も会ってる分なんとか上手くやっていけました。
初産で義母に頼るのは気を使いすぎて疲れると思うので、今考えても無理だったなーて思います😂初めての出産から3年経ってて、何度も義実家に帰省して長男も義母をおばあちゃんとして認識してるし、優しい義母なので次男の出産の時は頼ることにしました。

産院は車で3分の距離でした😂2週間検診や1ヶ月検診の時も近いのですごく楽でした✨
2週間検診を待たずして、産院には私の体調不良で行くことがあったので近くてよかったです😭
私が会陰切開の後が痛すぎて軟膏をもらったり、あと膀胱炎にもなって内服薬もらったり...😅
散々な体調でしたが、産院が近いのはかなりメリットはあると思います。

お母様のお手伝いは1ヶ月も頼むのはホテルとるなら費用もかかるし、通いならかなり申し訳ないのでとりあえず2週間、で様子見るのはどうでしょうか?それか1日おきとか。
ご飯はレトルトでもコンビニでも、作り置きでも、1日おきのお手伝いでもなんとかなると思います。

洗濯は赤ちゃんがいたら大変かもしれませんが、乾燥機付きなら、ボタン押すだけなので乾燥機にかけていい素材のもの(肌着やタオルや使い古した部屋着とか)だけ洗濯&乾燥までやって、手で干すものだけお母様や旦那様にやってもらうといいと思います。

今は乾燥機能付きの洗濯機ですか?
私は3年前にドラム式に買い換えましたが子供達が赤ちゃんの頃に乾燥機があったら...!!て後悔しました笑

長男は吐き戻しがすごく多くて、肌着の洗濯沢山あって手でちまちま干してて時間かかりました😭
それがもしドラム式なら洗濯から乾燥まで一気に終わります。もし持たれていないならほんとにおすすめです!
すでにお持ちなら余計なコメントごめんなさい笑

産後はどれだけ大変かは個人差もありますが、1人でやろうとするのは大変すぎるので、1番おすすめは①ですね🥹
お母様との関係が良好なら①が1番安心ですね。
旦那様には1回くらい遊びに来てもらうといいと思います。

次におすすめは③です。
旦那様も毎日赤ちゃん見て子育てに最初からたずさわれるのはとてもいいと思います✨ねこちゃんも安心ですね☺️

  • おさき

    おさき


    ③の経験談ありがとうございます✨

    メリットやデメリット、アドバイスもとても参考になります😳✨
    やはりその時の状況(体の調子や義母などとの距離感etc.....)も重要ですね🤔

    洗濯機はドラムじゃないんです😭一応乾燥機はついているんですが、縦型なので威力が微妙です😂

    産後はお洗濯物も増えそうですね🤔そこまで想定していなかったので、ありがとうございます笑

    ①と③をおすすめして頂いたので、ももたろうさんの経験談も含めて夫と相談してみます🥰
    ありがとうございます✨

    • 2月20日