※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐢
お金・保険

コンビニで支払った保育料が未払いと督促が来た。他の料金と一緒に支払ったが、再度支払いが必要か悩んでいる。保育料と電気代が同時に支払われなかった理由が不明。役所に確認するために平日に連絡しようとしている。口座振替か控えを取ることを検討中。

コンビニで支払ったはずの保育料が支払われていないと督促状が届きました💦

先月の末に他の料金と一緒に保育料をコンビニで支払いました。
支払ったので帰宅後レシートや控えを捨ててしまった自分がよくないのですが💦

暫く経ってから旦那に先月分の電気代支払われてないよ?と言われ支払ったはずだからととりあえずそのままにしていたら、2週間ほど過ぎてつい先日入金されたことになっていました。

電気代が支払われたことに安心したのも束の間次は保育料未納の督促がきました。
保育料と電気代は同じ時に支払ったはずなのになぜ??という感じです😭

保育料も40,000円と額が額なのでまた払うのか、、、と落ち込みます。

役所に確認しようにも平日しか繋がらず月曜日が期限なので月曜日の仕事の合間に確認するしかありません😭

こんなことってありますか💦

これからは口座振替にするか控えをしっかり取っておこうと思いました😭

コメント

deleted user

支払ったコンビニ?に確認した方がいいと思います。

  • 🐢

    🐢

    コメントありがとうございます。
    支払ったコンビニに旦那が確認したのですが、確認が取れませんでした😭

    • 2月19日
はじめてのママり🔰

先月末ですよね?
コンビニなら、控えが残っているはずです😊
お店に確認してみてください。

  • 🐢

    🐢

    コメントありがとうございます。

    支払った日を覚えていたので確認してもらいましたが、なかったようです😭

    電気代、保育料ともに振り込みの紙がないので支払ったのは確実なんですけどね😭

    • 2月19日
きなこ

コンビニ払いとの事なのでコンビニに確認したほうが良いと思います😣
コンビニ店員がお金取る事もあるので💦

  • 🐢

    🐢

    コメントありがとうございます。

    コンビニに確認しましたが、なかったようです😭

    お金取ったりもあるんですね😭怖すぎます🥹

    • 2月19日
  • きなこ

    きなこ

    最初に支払いに行った日、電気代が支払われた日の防犯カメラやレジの記録の確認をしていただいたら良いと思います💦

    控えやレシートは面倒ですが、1,2ヶ月保管した方が良いですね😣

    • 2月20日
  • 🐢

    🐢

    役所に確認し、入金が15日にされたとわかりました。

    コンビニで支払ったら2、3日で入金されるものだと、、、😭

    • 2月20日
deleted user

コンビニには確認しましたか?🥺‼︎
コンビニの清算を担当していたことがありますが、バーコード部分は本部、店舗控えは店の生産担当や店長しか開けれない鍵付きの場所で保管してました。
先月末で日付わかるのであれば、探してくれると思います。
基本的にすぐ反映されるので、2週間もおかしいですよね。本当に支払いしているのであれば、店員の不正も考えられます🥺

  • 🐢

    🐢

    コメントありがとうございます。
    コンビニでのバイト経験が私も旦那もなく支払い後の仕組みがよくわかりませんでした💦

    とりあえず支払ったはずのコンビニに確認しましたが、そのようなデータ?は残っておらず、、、
    でも、電気代は遅かったとしても入金されているので保育料も払っているはずなのですが、、、😭

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どこのコンビニかわかりませんが…本部にも連絡してみてはいかがでしょうか?🥺

    • 2月19日
  • 🐢

    🐢

    Lのつくコンビニです💦
    コンビニに確認した旦那が帰ってきたらもう一度詳しく聞いてみようとは思います🥹

    • 2月19日
ママリ

コンビニなら控えがありますよ。
コンビニで確認できなかったと言うのはどういうことですか?

  • 🐢

    🐢

    コメントありがとうございます。

    支払った日に控えがないということかと、、、
    旦那が行ったので詳しいことはまだわかりませんが💦

    • 2月19日
なああああああぽよ

払ったなら、控えはあるはずです💦
ご主人が払ったなら、すみません、ご主人が使ってしまったってことはないですか?^^;

  • 🐢

    🐢

    コメントありがとうございます。

    支払ったのは私で、コンビニに確認しに行ったのが旦那です💦

    • 2月19日
にこ

コンビニで払ったのなら支払い用紙にバーコード絶対ありましたよね?
それをスキャンして支払いになるので必ず控えもレジから出ますしコンビニは毎日公共料金など清算しているので絶対履歴にあります!控えはちゃんと保管してあるので!レシートや控えを受け取ってるなら店側にも必ず控えはあります!それでコンビニなかったってかなりおかしい話ですよ。。コンビニ店員が不正してお金盗んだとか考えてしまいます!警察に連絡したら防犯カメラ見れるはずです!

  • 🐢

    🐢

    コメントありがとうございます。
    バーコードありました👌
    私もしっかり渡された控えを持っておけばこんな不安になることもなかったのにという後悔が大きいです😭

    明日役所に確認してから動いてみようと思います🤔

    • 2月19日
ママリ

コンビニで公共料金やその他諸々…支払いをした事がありますがそんな事一度もないです😭💦

そんなことがあるんだと怖くなりました😭💦私も控えはすぐ捨ててしまうので取っておくべきですね😭

  • 🐢

    🐢

    コメントありがとうございます。

    私も今までそんなことなかったです😭

    いつも支払い期限ギリギリな自分もよくないですが、余裕みたほうがいいのかなと思いました😭

    保育料は先程役所に確認がとれ、15日に入金されていました💦

    • 2月20日