![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのマリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマリリ
確か自転車の後ろや前に乗せられるのは小学校入学前までだったような…🧐
実際、年中の息子でけっこうギリギリで後ろに乗ってます。
背が高めなので…
具合の悪い一年生の息子を乗せたことがありますが、重いし膝が余って…
怖かったです😅
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
道路交通法?で小学校入学前まで、だと思いますよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小学生は乗れないみたいですので下の子いなくて5歳だけなら今から買うのはちょっと……かもしれませんね。
見てると明らかに小学生のせてるお母さんもいますが笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
後ろ乗せでも6歳まで、とはなっていますね🤔ただ、保育園の先輩ママさんで前に保育園児の下の子、後ろに小学生の上の子、でお迎え時乗せていらっしゃる方もいました🙄💭
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
未就学まで、ですね。
なのでお子さん一人で5歳になるなら、今から買っても微妙かも…。
コメント