![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1月23日の戌の日に旦那が夜勤なので朝、夜勤前に安産祈願に行くことにな…
カテゴリーここであっているのか分かりませんが…
1月23日の戌の日に旦那が夜勤なので
朝、夜勤前に安産祈願に行くことになりました。
岡崎市の六所神社に行こうと思うのですが、
六所神社に行ったことある方や、
安産祈願のことについて教えてください😂
母に西松屋でパンツタイプと腹巻きタイプ
の妊婦帯を買ってもらいました☺💖
正式っぽい白のさらしタイプのも売っていたのですが
普段の使い勝手とデザインで選びました。
この2つの妊婦帯を持って参拝してもいいのでしょうか?
ホームページには腹帯はどんなデザインでも
持ち込みは良いと書いてあったので良いんですかね😓
それと、初穂料はきちんと祝儀袋に
包んで行ったほうがいいのでしょうか?
新札がいいとか、名前住所を書くなど色々
調べたのですがそのように皆さんするのでしょうか?
服装は旦那も私も普段着でいいんですかね、、?
質問ばかりですみません😂😂
- まる(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![mi___!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi___!
私も腹帯を西松屋で買って持って行きましたよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
六所神社ではなかったんですが、
昨日安産祈願へ行って来ました⛩
私が行った所は、
腹帯は何でもOKとの事で、
西松屋の、
腹巻きタイプを持って行きました✨
買ったままではなく、
袋に入れ直しました。
初穂料は祝儀袋に入れ、
祝儀袋はコンビニで買いましたが
中に住所を書く所が記してあります✨
表には、
『御初穂料 2人名前』を書きました。
私は新札ではなかったですが...
礼儀?!として、
新札の方がいいらしいです✨
服装は普段着でOKです‼️
なので、
いつも出掛ける時の服装で行きました。
この時期は、
寒さもあり風も冷たいので、
寒さ対策はバッチリして下さいね😊
私も初めての事で、
ドォしていいか分からず、
行く神社に電話して、
持ち物等を確認したので、
とびさんも六所神社に、
電話してみるのもいいかもしれないです☆
-
まる
詳しくありがとうございます!
袋に入れ直すとは、どのような
袋に入れ直しましたか??(泣)- 1月13日
-
退会ユーザー
いえいえ😊
本当は、
風呂敷等に包んだ方がいいみたいですが
持っていなかったので、
100均に売ってる紙袋(無地)に、
入れ直しました✨
紙袋の色は何となくですが、
白にしました✨
袋も、
あまり大きいのだと
袋だけでかさばってしまうので、
とびさんが購入した妊婦帯が入る
ちょうどいい大きさのを選ぶのが
いいと思います😊- 1月13日
![mi___!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi___!
服装は普段着です!
-
まる
ありがとうございます!
お祝儀袋に包むんですね!
早速買いに行こうと思います💖
服装などもありがとうございますれ- 1月13日
![シナモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シナモン
2種類持って行きました!
どちらにも神社の判子を押してもらえます
私達も無知だったので
初穂料は裸で巫女さん⁉︎に渡しました(^_^)
-
まる
両方持っていくことにします!
裸でも大丈夫なんですね!
どうしようかな、、笑- 1月13日
-
シナモン
裸で渡して、住所などはご祈祷するために必要なのか
用紙がありましたよ!- 1月13日
-
まる
住所が必要なのですね!
ありがとうございます!- 1月13日
![みか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みか
上の子も下の子も六所神社で安産祈願しました。
結構皆さん財布から出して裸でしたよ。祝儀袋に入れてる方いたかなって感じです。
ご祈祷する時に名前や住所を書く用紙があるので記入し、初穂料を出す感じです。
-
まる
そうなんですね!
ありがとうございます!
裸のまま行こうと思います!- 1月13日
mi___!
初穗料は祝儀袋に包みました!
新札にはしなかったかな?
表には初穗料 ○○←名前