※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半の娘がスプーンやフォークを使えず、食事に苦労しています。コップ飲みもうまくいかず、悩んでいます。練習方法や同じ状況の方の経験を教えてください。一歳半検診も心配です。

一歳半の娘なのですが、まだスプーンやフォークが使えません😭必死ですくおうとはしてるのですがすくえなく結局手づかみで食べるの繰り返しです😭
スプーンに乗せてあげると上手に食べれるのですが😭
周りの子供は上手に使えてたり綺麗に食べれてるのに…と焦ってしまいます🥲
まだまだ道のりは長そうです😭

コップ飲みもなかなかうまくいかなくて顔をあげて?コップを傾けて飲むことが難しいらしくすごい状況になります。

皆さんどの様にして練習させましたか??🥲🥲
ストロータイプではないコップタイプのこぼれないやつ?は上手に飲めてます😭


説明下手ですみません😭😭
同じような状況の方おられますか?
一歳半検診もまたあるのでできないことが多くて😭

コメント

nakigank^^

曲がるスプーン使っても難しいですか?
うちは曲がるスプーンだと上手く食べてますが、真っ直ぐの普通のスプーンだと下手です。😂

コップは飲ませる時にしたから渡すのではなく、上から渡して上を迎えせてから口に運んでました。

マンチキンのコップなら上から渡して、ママが上辺りにそのまま固定して飲ませると良いかと。😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました!お返事ありがとうございます😊
    曲がるスプーン使ってなかったです!買って様子見てみます🥺
    そしてコップの飲み方いつも下からでした…!上から渡すようにして慣れさせていきたいと思います🥲
    いつか上手くなるのはわかってますがまわりが上手な子が多くて焦ってしまってました…!
    教えてもらったこと試してしてみます!ほんとにありがとうございます😭

    • 2月20日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    曲がるのも手前に曲がるより、L型に曲げるのもまだ売ってるとは思うので、そっちの方がうちの子達は食べやすかったです。😊

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!L型の明日探してきます🙇🏻‍♀️ありがとうございます😭

    • 2月20日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    写真載せておきます。😊

    • 2月21日