※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供との時間がストレスで、自分勝手な行動に自己嫌悪。可愛いはずがウザく感じる理由や他のストレス源について相談ありますか?

子供達と土日たった2日ずっと一緒なだけでもストレス、、
ママって呼ばれても無表情になる

限界で1人になりたくて旦那に頼んで出てくとき泣かれたけど買い物きた
自分勝手で自分が嫌になる

みなさんどうですか?
何でこんな気持ちになるんでしょうか?
可愛いはずなのに今日はウザく感じてしまいます。
他にストレス溜まってるからでしょうか?

コメント

ママリ

私も昨日同じ事ありました🥹
私の場合は、旦那に頼むでもなく、勝手に家を出ました。
多分私は、旦那に腹が立ったのだと思います。
子ども達が、ママママママ!!と、全部私に投げかけてくる+家事で休む間もなく、、、
それなのに旦那はスマホをみてテレビをみて寝っ転がって寝ている。
私ばかりに負担が、、、
イライラして、家を出ました😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めっちゃ分かります〜!
    うちも旦那は暇あればスマホいじるかお菓子食べるか寝てるかYouTubeやテレビ見るかしかしてないです!
    子供と遊ぶのもスマホ見せるだけです、、本当そのせいで子供達もママ!ママ!なのでイライラが溜まります😤
    6歳と2歳ですがやはり自分に余裕がないとイライラしてしまいますね😩

    • 2月19日
ぷーたん

土日の2日なのにずっと一緒にいるだけでストレス感じる時あります😥平日は保育園行ってたり仕事してるからいる時間短いですがそれでもダメな時はダメです😭
たまに旦那にお願いして少しだけ1人で外出してます🥺
子どもたちのママママって呼ぶ声とか色々にイライラしちゃいますよね😵

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです💦
    うちも6歳と2歳なんですが、2人とも幼稚園通わせてますが下なんてかなり短い時間なので1人時間が貴重すぎて、、その時間を親戚からの呼び出しや要らぬ立ち話などで邪魔されるとかなりイライラしてしまいます!
    何かあればママ!なのでそれにイライラしてしまいます😩旦那は今も寝てるし本当子供のことは全く役に立ちません💢

    • 2月19日
  • ぷーたん

    ぷーたん

    お子さん、同い年なんですね👀
    下のお子さん、幼稚園の時間短いんですね😣1人時間ってめっちゃ貴重ですよね🥺😭それを邪魔されるのはめっちゃイライラするの分かります😑💢!!
    ほんとそうですよね😩家の下の子はママママで結構抱っこだったり未だに後追いしたりもあるのでそれも嫌だなって思っちゃう時もあります😫旦那さん、今も寝てるならほんと役に立たないですね😮‍💨家も仕事柄夜いないので昼間は見てくれますが、それでもスマホいじってる時間多いし見ててって言ってもスマホ見てたりするからもーってなります😮‍💨

    • 2月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    男女が逆なだけで年が同じですね😎💓
    11月からほぼずっと慣らし保育されててそろそろいいじゃんって感じで幼稚園側にイライラ募り中です😂💢笑
    そうなんですよね💦うちも下がかなり甘えん坊で今もくっついてます😩しかもいまだにオッパイくれってすごくてもう乳首伸び切りました👼💔
    今は寝転がりながらスマホでYouTubeです😤
    でも同じような方がいて安心して落ち着きました💓ありがとうございます🥺💓

    • 2月19日
  • ぷーたん

    ぷーたん

    男女が逆で同い年なんですね☺️
    11月からずっと慣らし保育なのは幼稚園側にイライラしちゃいますね😱😑💢それは長すぎます😮‍💨
    くっついてくるのも可愛いですがずっとってなるとイライラしちゃいますよね😩おっぱい欲しがるんですね😳💦
    スマホでYouTube😩見るなとは言わないけどもう少し子どもとの時間大切にしてよって言いたくなります☹️
    こちらこそです🥲❤️私も同じような方いるってことがわかって良かったです🥹

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

ほんとしんどいですよね
こんな話の通じない存在相手に四六時中拘束されるの
私なんかまだ子ども0歳なのに早くも限界です
今日は色々あってもう笑顔も作れない、顔も見たくないと思ってしまいました
早く保育園に預けて一秒でも子どもと離れていたい
復職が待ち遠しいです、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは6歳と2歳なのである程度は通じますが下がママ!ママ!ってひどくて、二階に行ったり洗濯干しに行くだけでも走って追いかけてきます😤今日はそれにイライラして一度無視してしまいました、、ずっと一緒は本当辛いですよね💧

    • 2月19日