※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝床について悩んでいます。畳コーナーで大人セミダブル、赤ちゃんベビー布団を使う予定。ミニサイズのベビーベッドも考え中。ベビー布団のサイズについてアドバイスを求めています。

ベビー布団の大きさで悩んでいます。
寝床はとりあえず1階の畳コーナー(3畳)で大人セミダブル、赤ちゃんベビー布団で寝る予定です。(大人の布団が半分ぐらいリビングにはみ出ますが、、笑)
畳も狭いので、必要であればベビーベッドの購入も考えていて、初マタで今は赤ちゃんとの生活が想像できないので 退院して必要だと感じたらネットで買えばいいかなと思っています。買うとしたらミニサイズのベビーベッドを買う予定です。
なので ベビー布団のサイズはミニにしておいた方がいいのかな…とも思いますが、すぐにサイズアウトするとの意見も見て、はじめにどのサイズを用意しておくか迷っています。
レギュラーサイズのベビーベッドや、大人サイズの布団の購入は考えていません。
先輩ママさんのご意見いただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ

ベビーベットは半年くらいで使わなくなったので、抵抗なければレンタルでもいいかもです!
ベビー布団はレギュラーサイズ買いましたが、(ベビーベットもレギュラーだったので)うちの子は母の温もりを求めてわたしの布団に入ってくるので、今は横に敷いてるけど結局わたしの布団で寝てます😅
大人用2枚敷きたいくらいです。笑
お昼寝にも使う目的ならミニサイズのお布団あってもいいかもです☺️
が、西松屋とかシマムラにごろ寝布団とか安く売ってるのでそういうのでもいいのかも🤔

  • ママリ

    ママリ

    ベビーベッド、やっぱり使用期間短いですよね😣 それ考えると気軽に買えなくて、、レンタルも考えてみます!
    アカチャンホンポとかで布団セット高〜って思って見てましたが西松屋とかしまむらにもあるんですね!見てみます!!ありがとうございます!

    • 2月19日