※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
お金・保険

確定申告について2022年7月まで正社員(時短)で働いていて、退職しました…

確定申告について


2022年7月まで正社員(時短)で働いていて、退職しました。今年度収入が103万超えているため今年度は夫の扶養には入れないとのことで今は扶養外です。

今年度分は自分で確定申告は必要ですよね?
手元に退職するまでの源泉徴収票はあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

年末調整未済なら確定申告が必要です😊あとは子ども2人を税扶養で非課税にできる収入で更に旦那さんの方に入れるメリットが無いならそちらも申告すると良いと思います。

  • とも

    とも

    ありがとうございます😊

    • 2月19日