
コメント

happy30
製氷皿で小さなキューブ状に固めるのはどうでしょうか。
質問とは違いますが、加熱した卵でも衛生上あまり持ちは良くないととらえ、ごはんのみ冷凍して食べるときに卵を加えていました。早めに食べることをおすすめします。
happy30
製氷皿で小さなキューブ状に固めるのはどうでしょうか。
質問とは違いますが、加熱した卵でも衛生上あまり持ちは良くないととらえ、ごはんのみ冷凍して食べるときに卵を加えていました。早めに食べることをおすすめします。
「離乳食」に関する質問
8ヶ月に入って初めて夜泣きが始まりました! 離乳食が2回食になってから夜通し寝るようになって、夜間授乳はしてなかったのですが、ここにきて夜泣き対応として授乳してもいいのでしょうか?(完母です) 昨日は夜中1時…
離乳食の卵黄について質問です。いま小さじ1までクリアしたので、あと小さじ2と卵黄1個まるまる試そうと思うのですが、量が多くパサパサで食べるのに苦労するかなと思います💦みなさんどのように食べさせましたか?
家では離乳食を完食する息子、慣らし保育で好物の野菜以外ほとんど食べずに帰ってきました😇 今日が保育園でのお昼ご飯の提供初日でした😇 朝寝をしていないので眠くなってしまったのもあると思いますが、慣れてきたら保育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たけくん
そうなんですね‼
教えていただきありがとうございました😊
やってみます✨