
固定資産税についての質問です。立地や家の広さによって金額が変わるのでしょうか?建売のベーシックな家でも土地が高い地域では気になります。
去年マイホームを購入して今年がはじめての
固定資産税なのですがいくらかかるか
ドキドキです🥲
3年は安いと思いますが…💦
ここで、固定資産税いくらですかって質問で
10万ぐらいの方が多かったですが
20万ぐらいの方は立地が良かったり
家が広めとかなのでしょうか?
差し支えなければ教えてください😳
うちは建売でめちゃめちゃベーシックな家なので
(カーポートとか床暖房もつけてません)
そこまでかな…と思いますが土地が高めの地域なので
いくらぐらいか、すごく気になります🥲💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 4歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
27坪弱、35000円でした
不動産税が57000円ほどでした

yuna*°
58坪で18万です…

Kෆ
最初の5年は14万弱
6年目以降は22万くらいです、、、
コメント